よくわかるクリスマス
絵本・児童書 2014年9月18日
クリスマスのお祝いはいつから?サンタクロースはどこの人?世界の人は、どんな風にクリスマスをお祝いしてる? ――そんな素朴なギモンから。 日本初のサンタクロースは …
詳細へ礼拝の祈り 手引きと例文
信仰書・人生論 2014年9月17日
願い事や感謝を中心とした祈りから神を賛美する祈りへ。私たちは礼拝で何を、どのように祈ったらよいのでしょうか?願いや感謝ばかりを祈っていないでしょうか?長年の牧会 …
詳細へ富士山とシナイ山 - 偶像批判の試み-
宗教・哲学 2014年9月12日
東洋の精神的志向性とキリスト教信仰は両立できるか?ユニークな宣教のアプローチにより欧米でのキリスト教理解に幅広い影響を与えた著者の代表作。神道・仏教・儒教などの …
詳細へ日本の神学 53 (2014年版) -シンポジウム 東アジアの平和形成に対するキリスト教の貢献-
論文集 2014年9月10日
【論文】 前近代・北東アジアのキリスト教思想・・・武藤慎一 「契約の書」における捕囚期以後ユダヤ社会の構造・・・魯恩碩 神学的普遍性をめぐる討議・・・加藤喜之 …
詳細へワイマール時代のユダヤ文化ルネサンス
歴史・評伝 2014年9月10日
ワイマール期(1918-33 年)のユダヤ人は、自己の集団性を意識しつつドイツ社会への同化を志向する、複雑で多層的な世界を生きていた。その苦闘の中で開花したユダ …
詳細へキリスト教の主要神学者 上 - テルトゥリアヌスからカルヴァンまで-
歴史・評伝 2014年8月25日
多彩にして曲折に富む2000年の神学史の中で、特に異彩を放つ古典的著作家を精選し、彼らの生涯・著作・影響を通して神学の争点と全体像を描き出す野心的試み。正統と異 …
詳細へ日本人の宗教意識とキリスト教
宗教・哲学 2014年8月25日
日本人の深奥にある原初的宗教意識とは何か?グローバル化する世界の中で「和魂洋才」の発想は通用するのか?比較宗教学や宗教社会学を援用しながら日本人の宗教意識を浮き …
詳細へ植民地化・デモクラシー・再臨運動 -大正期キリスト教の諸相-
歴史・評伝 2014年8月25日
日露戦争終結から満州事変までの四半世紀は、帝国主義とデモクラシー思想が進展する近代日本の転換期であった。韓国の植民地化、吉野作造の民本主義、内村鑑三らの再臨運動 …
詳細へ[キリスト教古典叢書]アウグスティヌス神学著作集
神学書 2014年7月23日
「キリスト教の第二の創始者」(ヒエロニュムス)と呼ばれ、西洋思想に広く影響を与えたアウグスティヌス。彼の完成期の神学思想は、異端を論駁することによって形成された …
詳細へ歌集 いのちの四季に
文学・エッセイ 2014年7月9日
戦災孤児となった寂寥さ、憧れを抱いて濫読した古代ギリシア文学やアウグスティヌスの著作への想いなど、魂に刻まれた自らの足跡をめぐる。 キリスト者としての思索を言葉 …
詳細へ