黙して、励め-病院看護を拓いた看護修道女たちの19世紀
キリスト教書籍 2004年5月7日
近代看護の確立は、19世紀後半にナイチンゲールによってなされたというのが一般に流布している説だが、実は修道女たちが17世紀以来黙々と実践し19世紀前半に確立したものであって、ナイチンゲールはそれを言語化したにすぎないとも …
詳細へキリスト教書籍 2004年5月7日
近代看護の確立は、19世紀後半にナイチンゲールによってなされたというのが一般に流布している説だが、実は修道女たちが17世紀以来黙々と実践し19世紀前半に確立したものであって、ナイチンゲールはそれを言語化したにすぎないとも …
詳細へ