[ティンデル聖書注解]民数記 -リパブックス-
聖書学 2007年12月3日
イスラエル諸部族が荒野を放浪した四十年間を記した民数記は、あまり親しまれていない書の一つである。表や地図なども使ってその内容を丁寧に解き明かすとともに、新約聖書 …
詳細へ天国と極楽 -キリスト教と仏教の死生観-
悟りと救いはどこが違うのか。両者ともに見られる「空」の思想は同一のものなのか。歴史観、死生観は?それによって生き方はどう変わるのか・・・。魂の遍歴を経て牧師とな …
詳細へお父さん、あふれる愛をありがとう
32歳と25歳の娘夫婦をガンで失って四半世紀。遺された子どもを共に育て、支え続けてくれた夫も天国へ帰って行った。長年の願いだった、その子と私とに手を握られて…… …
詳細へ聖書が語るビジネスの法則
信仰書・人生論 2007年11月1日
自給自足、物々交換から事業への発展、族長たちの危機管理や融和策、モーセの組織作り、ソロモンの建築工学、ヨブの経営論理・・・聖書はビジネスマンの「バイブル」でもあ …
詳細へあすかとあいのバイブル百貨店
日本ブリタニカで世界142ヶ国№1の営業成績を達成した明日香と淳代(あい)。ポータルサイト「サンプル百貨店」を立ち上げ、起業家としても注目を集めるカリスマ営業ウ …
詳細へ中間時代のユダヤ世界 -新約聖書の背景を探る-
旧約聖書と新約聖書の間に横たわる空白の400年間、ユダヤ人はどのような状況に置かれ、どのように変化していったのか。パリサイ派やサドカイ派の成り立ち、ヘロデ家の台 …
詳細へ