キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
書籍情報
« 1 95 96 97 186 »

[ティンデル聖書注解]ピリピ人への手紙 -リパブックス-

パウロが獄中の大きな試練の中で、喜びに満ち、心からの友情を込めて綴った「ピリピ人への手紙」。本書は、この温かい心をもった牧会的な手紙を丁寧に読み解き、豊かな聖書 …

詳細へ

すぐに役立つみことば集 -バイリンガル版-

ロングセラー『すぐに役立つみことば集』が日英対照で再登場。悲しいときや、がっかりしたときに慰めを与えてくれるみことばや、伝道するときに必要なみことばを多数掲載。 …

詳細へ

21世紀教会学校ハンドブック

なかなか子どもが集まらない…、どうしたら信仰継承できるのか…。悩みつつ健闘している先生がたに是非読んで頂きたい本。教会学校の目的やルーツから、運営のための具体的 …

詳細へ

聖書の品格

2000年以上、世界中で読み継がれてきた聖書には、品格を磨く知恵が詰まっている。「困難」「人づきあい」「怒り」など、人生の様々な場面に関する聖書のことばを通して …

詳細へ

マンガ聖書物語 イエス・キリストのたとえ話

イエス・キリストが話された「放蕩息子」や「迷子の羊」などの有名なたとえ話をマンガ化した『まんが聖書物語 イエスさまのたとえばなし』を大人向けにリニューアル。よく …

詳細へ

[21世紀ブックレット 37]“「信仰」という名の虐待”からの回復

警鐘を鳴らした『「信仰」という名の虐待』の出版から6年。多くの人々から相談を受け、証言を聞き、その心の傷の深さを知った著者が、どのような心のケアをしていったらよ …

詳細へ

日本人はなぜキリスト教を避けるのか

信仰の決断をしにくいものにしたり、信仰を持っても、数年すると教会を去っていったりする人が、今日においても多く見られる。どうしてこんな事態が起きるのか。キリスト教 …

詳細へ

[たいせつなひとのために]自分自身のための祈り60

仕事、家庭の切り盛り、教会の奉仕など、あまりにも忙しい中で、自分以外の人々のために祈っているのに、自分自身のために祈ることを忘れている。そんな私たちが主と共に歩 …

詳細へ

希望の数字 3・16

「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。」多くの人々を …

詳細へ

[「世の光」「ライフライン」バイブルメッセージ集]だから心が歌い出す!

不安な世の中、何を信じ、どのように生きていけばよいのか。その答えは聖書にあります!キリスト教ラジオ番組で7人の牧師が語った41の短いメッセージを収録。好評既刊「 …

詳細へ
« 1 95 96 97 186 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.