[3・11ブックレット]「境界」、その先へ -支援の現場で見えてきたこと-
信仰書・人生論 2014年9月12日
東日本大震災によって、生活できる地域と瓦礫と化した地域が、通り一本隔てて併存する「被災地」。地域や、人々の中に引かれたその「境界線」を見つめ直しつつ、現地でいま …
詳細へコー子ちゃんとすぎもとセンセイの 聖書考古学 新約聖書編
聖書学 2014年9月8日
「イエスさまが誕生したのは馬小屋じゃない!?」「飼い葉おけは石製!?」慶應義塾大学の杉本教授が、コー子ちゃんの素朴な疑問に答えて、イスラエルの文化や歴史をわかり …
詳細へほんとうの天国 -永遠の世界を想う50日-
信仰書・人生論 2014年9月2日
死後待ち受けているのは、ハープを奏でながらぼんやりと過ごす退屈な日々ではない。聖書には、想像を絶する感動と冒険の世界が描かれていた!天国の真の姿を知り、輝かしい …
詳細へ行き詰まりの先にあるもの -ディアコニアの現場から-
信仰書・人生論 2014年8月26日
現場での苦悩や困難といった行き詰まりの中に、将来に対する希望・展望があるのではないか。重い障がいを負う人々、社会から差別されてきた人たちと共に生きるなかで教えら …
詳細へ