データブック 日本宣教のこれからが見えてくる -キリスト教の30年後を読む-
資料 2016年10月5日
クリスチャン人口1%の壁をどうすれば打ち破れるのか! ・宣教200年に向けた日本宣教の現状と未来を展望、隠された可能性を掘り起こす。 ・プロテスタ …
詳細へスポーツミニストリー ~人口70%への新しい挑戦~
総務省の発表によると日本のスポーツ人口は全体の70%を超えるとされている。 この方々にスポーツを通して福音を伝えるにはどうしたらよいのか。 2014年に設立され …
詳細へだから、こう祈りなさい イエスが教えた主の祈り
信仰書・人生論 2016年10月3日
自分の祈りに満足していますか? 「こんな祈り方でいいのかな?」「何か物足りなさを感じる…」 そんな時な、主イエスが教えてくださった「主の祈り」を祈りましょう。 …
詳細へペーパーバッグクリスマス
絵本・児童書 2016年9月28日
「最高のプレゼントをあげよう」。 謎の「サンタ」に誘われて子ども病院で手伝いをする少年モーは、紙袋をかぶった奇妙な少女に出会う。 「サンタ」がモーに贈ろうとした …
詳細へ神の宣教 第3巻 ─聖書の壮大な物語を読み解く─
神学書 2016年9月28日
「包括的福音」の聖書的・神学的基盤がここに 第3巻 宣教の領域 第12章 宣教と神のものである地球 第13章 宣教と神の像(イメージ) 第1 …
詳細へ神の宣教 第2巻 ─聖書の壮大な物語を読み解く─
神学書 2016年9月28日
「包括的福音」の聖書的・神学的基盤がここに 第2巻 宣教の民 第6章 祝福となるべく選ばれた──神の選びの民 第7章 万民の救いのために神に …
詳細へいのちの声に聴く -ほんとうの自分になるために-
信仰書・人生論 2016年9月15日
「天職」をテーマに、いかに心の声を聴き、自分らしい人生を見つけるかを説 く。著者自身が自分の心と向き合った体験(ほとんどが失敗談)を正直に、余 すところなく描い …
詳細へ新約聖書 一日一章 -聖書に聴き従うキリスト者の生活-
信仰書・人生論 2016年9月12日
聴従とはあまり聞きなれない言葉かもしれない。それは、何者かの声をしっかり聴き、その本質を受け止め、そのことばに従って行動するということである。現代の私たちは人の …
詳細へ