キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
書籍情報
« 1 110 111 112 186 »

[たいせつなきみ6]きみへのとくべつなおくりもの

きみへのとくべつなおくりもの

ある日、木彫りの小人ウイミックたちのもとに不思議な贈り物が届いた。それは一人ひとり違い、各々にぴったりの贈り物だった。一体誰が、なぜ?贈り主の意図を知ったウイミ …

詳細へ

世界傑作ジョーク250

すぐれたジョークは、真剣な説教をなごやかに、語り手の真意をまあるく伝えることばの妙薬。古今東西の傑作・良品から、クリスチャンも使える250のジョークを必死に厳選 …

詳細へ

夫婦で奏でる霊の歌 -雅歌に見る男女の歴史-

夫婦の問題に勇気をもって直面していく女性、逃げ腰になる男性。二人だけに与えられた苦難の壁をどのように乗り越えるのか。雅歌を通して夫婦の愛とキリストの愛の両面を読 …

詳細へ

教会合唱曲集Ⅱ 新しい歌を主に歌え

ルネッサンス音楽・日本人の作品をも収めた第2集。男性の少ない教会を考慮し、混声三部合唱の曲も収録した。

詳細へ

教会合唱曲集Ⅰ 新しい歌を主に歌え

バッハ、シュッツ、クリューガー、ハスラーなど、ドイツ教会音楽の中心をなしている人たちの作品を選び、翻訳した。教会聖歌隊のための新しい合唱曲集。

詳細へ

わてらやりまっせ!

30年間障害者とともに開拓を進めてきた著者。開拓伝道をはじめた時、集まったのはかつての療育園の教え子たちだけだった。教会を母体に福祉作業所、グループホーム、福祉 …

詳細へ

榎本保郎物語 ちいろば 熱血牧師の教会奮闘記

榎本保郎物語 ちいろば 熱血牧師の教会奮闘記

2004年7月から2006年6月まで「らみい」で連載していた「ちいろば」が大幅加筆の上、単行本になりました。イエスさまをお乗せした「ちいさなろば」。その「ちいさ …

詳細へ

たった一度の人生だから

たった一度の人生だから

詩画作家の星野富弘さんが、群馬県・富弘美術館に日野原重明さんを迎え、親しく語り合った。ふたりにとって、人生のターニングポイントは何だったのか。人生を充実させる秘 …

詳細へ

迎春-障碍のある僕でも本が作れるのだ

知的障碍者グループホームに入居し、日中は、精神障碍者小規模作業所で簡単な作業をしている著者が書きためた詩を、主治医の勧めもありこのたび出版。本文中のカットは、平 …

詳細へ

こねこのクリスマス

こねこのクリスマス

クリスマスの前夜、雪が吹きすさぶ森の中を一匹の子猫が歩いていました。近くの農家では二人の坊やが、サンタが来るかどうかと心配していました。夜が明け、静まりかえった …

詳細へ
« 1 110 111 112 186 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.