あなたはどこに愛を探していますか?-女性の真の性的・感情的満たしとは-
信仰書・人生論 2007年5月1日
数々の過ちと、精神的不倫を経験しながら、神の愛と結婚の祝福を再発見した著者。その極めて具体的かつ霊的なアドバイスは、神への愛、結婚生活の喜び、人生の質そのものを …
詳細へ[ティンデル聖書注解 ]レビ記
聖書学 2007年5月1日
レビ記は、非常に高い霊性を持つ書であり、様々な生贄の儀式を通じて、イエスの贖罪の死を指し示している。著者は、ユダヤ教や生贄の動物にも造詣が深く、それが本書をより …
詳細へ心あたたまる33のメッセージ
説教集・講演 2007年5月1日
2002年に天に召された梶日出男牧師の4冊の著作から、「心あたたまる」メッセージを中心にまとめた決定版。ガンの闘病生活の中でも、いつも明るく前向きに生きた著者の …
詳細へいつも心に「はな」を ギフトカードブック
芸術・建築 2007年5月1日
好評の花とみことばの写真集『いつも心に「はな」を』から16点の写真をセレクトしたギフトカードブック。裏面はメッセージカード、ハガキなど色々使うことができる。親し …
詳細へスザンナ・ウェスレーの祈り
歴史・評伝 2007年5月1日
ジョン、チャールズ・ウェスレーの母スザンナの、祈りのことば40篇を記した。魂の奥深くからほとばしる賛美・嘆願から、“祈りの母”として語り継がれる彼女の息づかいが …
詳細へ[21世紀ブックレット ]喪失が希望に変るとき
信仰書・人生論 2007年4月2日
健康を失う。大切な人を失う。喪失によってできた「心の穴」はふさがなければならないのか。苦しみはいやされなければならないのか。教会は何ができるのか。ゴスペルシンガ …
詳細へもしかすると、この時のために -際に立つエステルとその勇気-
説教集・講演 2007年4月2日
紀元前5世紀、ペルシヤという異教的環境で、存亡の危機にさらされるユダヤ人。しかしその背後には“みえざる神”がおられ、みわざを進めておられた―富や安楽の追求、曖昧 …
詳細へ