キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
書籍情報
« 1 102 103 104 186 »

塩狩峠、愛と死の記録

三浦綾子のベストセラー小説『塩狩峠』実在の主人公・長野政雄の真実の記録。「彼は、なぜこんな生き方ができたのか。そして、なぜこんな死に方ができたのか・・・。」三浦 …

詳細へ

詩篇講録 全2巻セット(分売不可)

聖書の中で最も大きな書物である詩篇全150篇を1節1節味わっていく。日本や中国の詩歌なども参照しながら、あるときは主を高らかに賛美し、あるときは敵をのろい、ある …

詳細へ

ザ・レムナント-レフトビハインド10

艱難時代に入ってから3年7ヶ月後、核兵器にも匹敵する破壊力を持つ爆弾がペトラに投下されるが、残りの者たちは奇跡的に被害を免れた。更なる暴挙に出ようとするカルパチ …

詳細へ

きみのままでいいんだよ

サラが暮らすジャングルの動物たちは、ほかの動物たちをうらやんでばかり。そんな動物たちの話を聞いたらサラは、夢で新しい動物をつくり出すのですが……。「みんなちがっ …

詳細へ

死をおそれないで生きる

現役ホスピス医が語る自らのがん体験と、生きることに悩むすべての人に送る励ましのメッセージ。人は生まれた時から死に向かって歩んでいく。死は恐れるものではなく見据え …

詳細へ

[ティンデル聖書注解 ]ペテロの手紙 第1

福音の恵みといのちに躍動するペテロの積極性に満ち満ちた手紙を、聖書外文献などの豊富な資料をもとに解き明かす一冊。

詳細へ

私の愛国心

被爆者、元軍人、牧師、在日コリアン、在外日本人など、さまざまな立場の14人が「愛国心」について語る。「国を愛する」ことを国家が求める現代、キリスト者は、過去、世 …

詳細へ

[ティンデル聖書注解 ]ヨハネの手紙

使徒ヨハネは三つの手紙で、人々を誤りと悪から守り、彼らが信仰と愛と清さにおいて堅く立つようになることを願っている。我々は、現代の状況や教会の問題にきわめて適切に …

詳細へ

主につく者はだれか

主につく者はだれか

信仰生活において見落されがちな“神の前での謙遜”“永遠の命への確信”など大切なポイントを数千の聴衆に感動を与えつづけたスポルジョンが描き出す。

詳細へ
« 1 102 103 104 186 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.