ストーリー・オブ・マリア
文学・エッセイ 2007年11月1日
救い主イエスの母となったマリアと夫ヨセフが、恐れ、苦悩、不安、葛藤の中で、神への信頼を深め、神の子を託された責任を全うしようとする姿を描く。ベストセラー作家アン …
詳細へ心を生かす祈り -二十の詩篇の私訳交読文と解説-
聖書学 2007年11月1日
ヘブル語のリズムを生かした私訳と精緻な解説が詩篇における祈りの本質を現代に鮮やかに浮かび上がらせる。『主(ヤハウェ)があなたがたを恋い慕って…』に続く旧約講解第 …
詳細へ主の山に備えあり -デザイナーから牧師に-
信仰書・人生論 2007年11月1日
篭原キリスト教会牧師丸山豊師の幼少時から現代までの証しを、千穂子夫人が漫画によってまとめられたもの。デザイナーとして活躍された後に、ご両親の信仰を継承し、献身さ …
詳細へ火は早めに消さないと
絵本・児童書 2007年10月1日
ある日、仲良く隣合って暮らしていたガブリーロとイワンの家が、たまご1個をめぐって喧嘩になった。喧嘩はだんだんエスカレートし、遂には村の半分が灰になる大火事を引き …
詳細へ武将高山右近の信仰と茶の湯
戦国の武将でキリシタン大名として知られる高山右近。茶人としても千利休の高弟としてその道を極めた右近の生涯を辿り、なぜ彼が地位も名誉も、自国までも捨てて信仰の道を …
詳細へ愛する人と自分のためのキリスト教葬儀
信仰書・人生論 2007年10月1日
人間にとってどうして葬儀が必要なのかということから、キリスト教葬儀の歴史、さらには、実際の手順と知っておくべきこと、葬儀のスタイル、火葬、葬儀費用などの実際的な …
詳細へ