[キリスト教カウンセリング講座ブックレット15]人生の後半戦とメンタルヘルス
信仰書・人生論 2016年11月30日
「人生の後半戦」としての中年期に、ストレスとどうつきあうか 人生の新しい段階でストレスは増加します。 中年期への移行の際の危機こそ、人生最大の危機といえます。 …
詳細へ[キリスト教カウンセリング講座ブックレット19]健康への歩みを支える
信仰書・人生論 2016年8月25日
精神疾患で悩んでいる人に、家族はどのように接したらよいのか? 精神疾患で悩む人々の家族の悩みに関わってきた著者が、役に立つ基礎知識やノウハウを盛り込み、家族向け …
詳細へ[キリスト教カウンセリング講座ブックレット7]自分を知る・他人を知る -交流分析を土台に-
信仰書・人生論 2016年4月22日
成熟した人間形成を目指すクリスチャンのための交流分析入門。 人間関係を考えるためには、まず自分を知らねばなりません。 人は常に自分を抱えて生きているからです。 …
詳細へ[キリスト教カウンセリング講座ブックレット12]ミドルエイジの問題 -家族療法の視点から-
ミドル・エイジ(中年期)に起こりやすい問題を取り上げ、その克服と援助の仕方について、家族療法の視点から、ジェノグラムとケーススタディーを元に解説。人生を振り返り …
詳細へ[キリスト教カウンセリング講座ブックレット別冊]災害とこころのケア -その理論と実践-
生命・社会倫理 2012年4月30日
大震災などをきっかけに、惨事ストレスからのPTSDやうつ病、不安障害など、さまざまなこころの問題が起きてくる。3人の専門家からその対処の仕方を学ぶ。災害時におけ …
詳細へ[キリスト教カウンセリング講座ブックレット 5]老いとそのケア
高齢者の課題を単に心理的ケアに限定すると、ケアする側と受ける側の人間関係や双方の生きざま、死生観などが問われる。しかもケアや介護の担い手は今日、専門職だけではな …
詳細へ[キリスト教カウンセリング講座ブックレット 14]アルコール・薬物依存症とそのケア
信仰書・人生論 2011年7月22日
すべての人がアルコールや薬物の依存症になるわけではないが、自分はならないという保障もない。依存症という病にふりまわされている本人や家族の状況、回復にあたって大切 …
詳細へ[キリスト教カウンセリング講座ブックレット 13]自殺危機とそのケア
わが国で最近とくに問題となっている自殺についての現状理解とその予防策を取り上げる。その危機的状況を読者に投げかけ、広く議論が深められることを願った一冊。重版決定 …
詳細へ[キリスト教カウンセリング講座ブックレット 6]聖書におけるスピリチュアリティー・スピリチュアルケア
現代人は「スピリチュアル」なものに飢えているようである。その現象は今の時代が持つ根源的な不安と閉塞感を表しているともいえる。本書では、現代に生きる私たちに対し、 …
詳細へ[キリスト教カウンセリング講座ブックレット 17]老いを生きる
加藤常昭牧師が「老い」を語る、注目の一冊。高齢化社会を迎え、喜びや悲しみ、また危機体験を通し、充実した老いの日々をどのように生きるかを信仰への求道精神の中で捉え …
詳細へ