キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
書籍情報
« 1 4 5 6 47 »

祈りのとき

科学技術の発達で新しいものが次々に発明・開発され、自分たちの力で何でもできるというおごりに支配されているかに見えるこの世界。 そして頻発する天災・人災に苦しんで …

詳細へ

愛が拓く新しい道

「フィル・ボスマンスの言うことは、机の上で考え出されたことではありません。それは数えきれない人びと、とりわけ窮乏や不幸や苦しみの中にある人びと、そして絶望してい …

詳細へ

キリスト教とは何か3 どこでトランペットは鳴ったか

人類史を貫く偉大なできごとを告げるトランペットの音は、真っ暗な夜、沈黙の中で響く。 洗礼者ヨハネは、彼の心に響いたトランペットの響きをけっして消さず貫き通した。 …

詳細へ

[パウロ文庫]江戸のキリシタン屋敷

日本が固く国を閉ざしていた江戸時代、江戸の町に、キリスト教の宣教師や信徒をとらえて、厳重に隔離した牢屋敷があった。そこでは、とらわれた人々にどのような生活があっ …

詳細へ

キリスト教とは何か2 救われるのは誰か

目にも見えない、手でも触れえない 神さまと水の洗礼とにどんな関係があるのか。救われるとはどういうことか。人間が出会うさまざまな事例をとおして語る。

詳細へ

弱さのなかの力 -偽りのない心の祈り-

ブレオー神父の珠玉の祈りのことば 目まぐるしい暮らしのなかで、さまざまなできごとに心が痛み傷つき、うめきながら、貧しく偽りのない心をさらけ出すとき、弱さのなかに …

詳細へ

はーい にっこり!

かわいいメリーちゃんと絵本の中をお散歩しながら、泣いたり、怒ったり、けんかをしている森の友だちに、ニコニコをプレゼント。ああ-っ、どんどん笑顔が広がって、地球も …

詳細へ

[キリスト教とは何か①]復活の秘義をめぐって

1991年から2008年まで、NPO法人「芝の会」で毎月話された講話集の第一巻。 「キリスト教とは何か」、ひとことで言えば、「生きることにある」という著者のこと …

詳細へ

薔薇の祈り -ルワンダ虐殺、ロザリオの祈りに救われて-

ルワンダ大虐殺のなか、小さなトイレに身を潜めた若い女性の命綱となったは、ロザリオの祈りだった。ロザリオの神秘を深く黙想さいた彼女は、憎しみからゆるしへと開かれて …

詳細へ

祈り 日本の信徒発見百五十年

2015年3月17日、長崎の大浦天主堂での信徒発見から150年を迎えます。今年からこの日は、日本固有の祝日「日本の信徒発見の聖母」として祝われます。 信徒発見は …

詳細へ
« 1 4 5 6 47 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.