[2012 ケズィック・コンベンション説教集]十字架につけられた民を捜し求める神
説教集・講演 2012年7月7日
キリストと共に十字架につけられ、一つとなった人! 自分の命をキリストと共に十字架につけた者! を主なる神は「今」求めておられます。この混迷する時代に生きる私たち …
詳細へ[ヨベル新書]メソディストの音楽 -福音派讃美歌の源流と私たちの讃美-
音楽・楽譜 2012年6月25日
メソディストたちにとって、讃美は神への訴え、信仰の戦い、同胞をつなぐ絆であった……。ウェスレー兄弟に始まる英国メソディスト運動の中で讃美が果たした役割を社会との …
詳細へ不可解な結末の復活物語 -マルコによる福音書 16:1―8の文学的アプローチ試論-
聖書学 2012年5月14日
1970 年代にアメリカで始まった「文字批評」は、今やヨーロッパにおいても M. ヘンゲル、E. シュテーゲマン、 U. ルツ などの著書により知られているが、 …
詳細へ基督教共助会九十年 -その歩みに想う-
歴史・評伝 2012年4月25日
「キリスト教の根本は友情である」(森明) キリストのほか、自由の独立の精神と主にある友情に生かされた群れの歩み! 小さな群れの上に、神がどんなに大きな恵みのわざ …
詳細へ東京バプテスト教会のダイナミズム2 -渋谷のホームレスがクリスチャンになる理由-
宗教・哲学 2012年4月19日
はじめに第1章 東日本大震災とTBC/ヨーコによる炊き出し報告抜粋/クリスチャンとの出会い/想定外の出来事/第2の試練/苦しい人生の経験も無駄なく用いる神/大震 …
詳細へ[渡辺善太著作選1]偽善者を出す処 -偽善者は教会の必然的現象-
著者はそこに説教とは、語られるものであり、聞かれるものである、ゆえに、これが書かれたり、読まれたりするということは、著者によれば、はなはだ不本意なことである。し …
詳細へ[決定版]まことの礼拝への招き -レビ記に徹して聴く-
レビ記を精読すれば十字架が解る! イスラエルの祭儀がこと細かに書かれ、難解な書と敬遠されがちな「レビ記」を新約の光、イエス・キリストの十字架と復活を通して読み解 …
詳細へ[決定版] クリスチャン生活の土台 -東京聖書学院教授引退講演「人格の形成と教会の形成」つき-
信仰書・人生論 2011年11月2日
聖日礼拝でメッセージされた、「クリスチャン生活の五原則」を中心とされたものである。 (1)聖書通読 (2)祈りについて (3)礼拝のあり方 (4)献身と献金 ( …
詳細へ