キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
書籍情報
1 2 »

アドラシオン -キリスト教的西洋の脱構築-

近代的思考の限界、それを凌駕するものへと向かうアドラシオンの思考。 アドラシオン(崇拝/差し向け/語りかけ)の実践-それは「外」へと開かれる無数の意味の循環、思 …

詳細へ

理性と信仰 -法王庁のもうひとつの抜け穴-

薄闇せまる現代世界に中世の真夏から差し込む光 理性を欠いた信仰(原理主義)と信仰を欠いた理性(道具主義)がせめぎあう現代。いまこそ、理性と信仰が同じひとつの源泉 …

詳細へ

フラナリー・オコナーとの和やかな日々 -オーラル・ヒストリー-

神と人間の問題を描いた夭折の作家オコナー。 作家の実生活を知る人々へのインタビューを通して、その人間像が鮮やかに蘇る。 オコナーは25歳という女性として花盛りの …

詳細へ

楽園の歴史Ⅱ 千年の幸福

楽園の歴史Ⅱ 千年の幸福

中世の千年王国論から近代のユートピア、進歩思想まで、キリスト教文明が内包する異端の流れは、今日まで脈々と生き続けてきた。膨大な一次資料と該博な知識で、キリスト教 …

詳細へ

ヨーロッパ統合とキリスト教

ヨーロッパ統合とキリスト教

第一線の銀行マンとして、長くフランスに滞在し、つぶさに欧州統合を見てきた著者が、欧州の「平和」理念の基底にあるキリスト教的政治倫理を再考。EUの思想的基盤である …

詳細へ

石館守三伝

石館守三伝

日本薬学界の巨星。強心剤ビタカンファー、ハンセン病の特効薬プロミンの創製、病めるアジアの民衆のためにキリスト教医療協力会の創設など、神と人に仕えた感動の生涯を綴 …

詳細へ

銀河を辿る

銀河を辿る

ロマネスクの美に魅了されて歩いた1600キロ。ヨーロッパ最初の文化の道を辿る女性2人、そして彼女らが眼にしたものは・・・・ サンテイアゴ・デ・コンポステラへの道

詳細へ

天使のような修道士たち -修道院と中世社会に対するその意味-

中世ヨーロッパの修道院の扉が開かれる。そして見えてくる「薔薇の名前」の世界。

詳細へ

楽園の歴史Ⅰ 地上の楽園

楽園の歴史Ⅰ 地上の楽園

アダムは何語で話したか?アダムとイヴの身長は?先人たちは、この地上に存続しているはずだと信じた、楽園についてのすべてを知ろうと試みた。本書は、「創世記」に描かれ …

詳細へ

聖隷福祉事業団 浜松バンドの人々

やらまいかの精神で発展した医療・福祉・教育事業。・・・70年前の能動的・挑戦的な都市浜松で、無償無私の理念を基本として発足した、我が国有数のキリスト教福祉団体の …

詳細へ
1 2 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.