キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
書籍情報
« 1 2 3 »

図解 武士道がよくわかる本

図解 武士道がよくわかる本

新渡戸稲造は、日本人が持つ美しい習慣や、思想の源泉が武士道にあることを発見し、愛情を込めた英文で「武士道」に書き記した。本書は「武士道」の日本語訳に、関連した図 …

詳細へ

自分をもっと深く掘れ!

自分をもっと深く掘れ!

かつて日本には、「武士道」に象徴される「生き方のモデル」があった。ひと言でいえば、「品格のある生き方」である。そして今、再びそうした「生き方」が脚光を浴びている …

詳細へ

天に宝を積んだ人びと-明治キリスト者の気骨

天に宝を積んだ人びと-明治キリスト者の気骨

戦争を介して国運が上昇した明治時代に、社会の矛盾にいち早く気づいて、権力によらずに日本の近代化に心血を注ぎ、天に宝を積んだ先人たちがいた・・・。蘖の根を求めて- …

詳細へ

現代に求められる教養を問う

現代に求められる教養を問う

教養の種を蒔いた新渡戸稲造、それを戦後に花咲かせた南原繁と矢内原忠雄、また吉田富三の精神に学び、現代に求められる教養を問う。     

詳細へ

新渡戸稲造と妻メリー

1891年(明治24)1月1日、新渡戸は両家の反対を押し切り、アメリカでメリー・パターソン・エルキントンと結婚した。平和主義者・女子教育者として、先覚的理念で時 …

詳細へ

ポプラ物語

ポプラ物語

W.クラークによるキリスト教精神に基づく札幌農学校に学び、思想も行動も時代の最先端を走り、労働運動の先駆者・片山潜とも交流のある森広とはどのような人物だったのか …

詳細へ

武士道-入門-

武士道-入門-

現実社会で迷う若者たちへ、この本は「BUSHIDO」をシンプルに、わかりやすく要訳した「武士道」の入門書です。これを読めば、あなたは「生き方の軸」をもったサムラ …

詳細へ

新島襄と私立大学の創立者たち

同志社の新島襄、慶応義塾の福沢諭吉、早稲田の大隈重信、札幌農学校のクラーク、津田塾の津田梅子、東京女子の新渡戸稲造。新島を軸に、明治期に学問の自由を掲げ、無から …

詳細へ

ビジュアル版 対訳武士道

ビジュアル版 対訳武士道

サムライはなぜ、これほど強い精神力を持てたのか。今、最も日本人が読むべき書「武士道」を、英語原文と奈良本辰也の名訳で紹介。「武士道」にまつわる知識が深まる、詳細 …

詳細へ

自分をもっと深く掘れ!

自分をもっと深く掘れ!

人生には、「これさえ守れば、絶対間違いない」という生き方の“王道”がある。その王道を、一つひとつ具体例をあげて丁寧に説き明かしてくれたのがこの本である。「もう少 …

詳細へ
« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.