キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。

催事情報

1 2 3 19 »

秋岡教授の音楽学を愉しむトークイベント: バッハ、ヘンデル、D.スカルラッティ、そしてエルガー New

申し込み方法:Peatix、または直接のお電話にて。(Peatixを最優先とさせていただきます) Peatixでの申し込みはこちら ※ご自身のためではなく、予約 …

詳細へ

楽譜&音楽書フェア New

楽譜&音楽書フェア

詳細は決まり次第掲載いたします。

詳細へ

峯田敏幸『新作 聖句カード』原画展 New

※峯田敏幸トークイベント「聖句カードをどう描こう?」の受付は下記のボタンからPeatixにて受付いたします。 昨年好評だった峯田氏のトークイベントを今年も開催い …

詳細へ

『ひまわりの丘 福島の子どもたちとともに』原画展 New

  信木美穂の詩画集『ひまわりの丘』は、2011年の原発事故により福島から東京へ避難してきた子どもたちのことばにならない思いー不安や悲しみ、失われた日 …

詳細へ

第3回 ミステリーとキリスト教フェア~今年もやります!この本がなぜここに?! start

第3回 ミステリーとキリスト教フェア ~今年もやります!この本がなぜここに?! 今回のテーマは、 〈事件は何故、聖なる場所で起きるのか?〉 (ミステリー作家は何 …

詳細へ

日本聖書協会展2025 ~みことばを届けて150年 聖書の頒布 いまむかし~ end

2025年、日本聖書協会は、前身のスコットランド、イギリス、アメリカの各聖書協会支社の時代も含めて創立150年を迎えます。これを記念して「みことばを届けて150 …

詳細へ

片柳弘史神父講演&サイン会『悲しみの向こう -希望の扉を開く言葉366-』出版記念 end

2025.1.15追記 全席満席となりました。お申込みありがとうございます。 悲しみの向こうに、いつまでも消えない愛がある・・・ 愛する人との別れ、病や死など、 …

詳細へ

斬り絵七宝焼作家 山本道子展 end

40数年前の1981年、時のローマ教皇ヨハネ・パウロII世が来日の折、 鎮座される座椅子に教皇の紋章を作らせていただくという僥倖を機に、 基督教とのご縁が始まり …

詳細へ

橋本有大・エレナモザイク展 end

モザイクとは、紀元前3000年から続く伝統工芸で、様々な色の石、大理石、ガラス、金を使ってピース(テッセラ)を割ってつくり、それらを寄せ合わせて絵や模様をつくり …

詳細へ
1 2 3 19 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.