税込価格:4400円
購入サイトへ 問い合わせる ※在庫状況についてのご注意。
内容詳細
「明治」という新しい文化と思想が押し寄せた時代に、女流作家・翻訳家として輝いた若松賤子。会津藩士の娘として生まれ、ミッションスクールで学び育った彼女がたどり着いた文芸、そして心にとめた神の恵みを、その成長過程をたどりつつ明らかにする。
名前に込められた、数奇な運命と、会津のキリスト者としての矜持を、作品の中に見出していく。
(出版社HPより)
【目次】
はじめに
第Ⅰ部 若松賤子の生涯
一 人間の「罪」
二 女性宣教師キダーとの出会い
三 自立
四 「花嫁のベール」
五 「大日本帝国憲法」と「天賦人権論」の対立
六 若松賤子の死
七 若松賤子に影響を与えた人々
八 その後の巌本善治と明治女学校
第Ⅱ部 若松賤子の作品
はじめに
一 第一期 詩の翻訳、創作
二 第二期 長編の翻訳、翻案の時期
三 第三期 創作
第Ⅲ部 若松賤子の生きた時代――幕末から明治にかけて
一 明治政府
二 森有礼と大日本帝国憲法、学校教育
三 会津のキリスト者
※教文館出版部の出版物については「出版部」の商品ページに在庫表示がございます。