勝利者キリスト -贖罪思想の主要な三類型の歴史的研究-
神学 1982年8月1日
神はいかにして私たちを救うのか? 十字架のキリストに「神の勝利」を見る贖罪思想を初期の教会や古代教父に発見し、ルターの改革思想をとおして現代によみがえらせた古典 …
詳細へ[近代日本キリスト教文学全集]近代日本キリスト教文学全集 第15巻 -讃美歌集-
文学・芸術 1982年4月2日
「讃美歌」(1872年)から「新撰讃美歌」(1890年)まで明治初期に刊行された12編の讃美歌集全歌詞を収録。制約の多い日本語の語彙と文体の中に、キリスト教の信 …
詳細へ旧約聖書における神の臨在思想
品切れ本 1982年4月1日
エルサレム神殿に神は住み給うのか?そうだとすれば、神殿崩壊はどう説明されるのか?本書はエルサレム神殿の目的と意義とを探りつつ、「新しい神殿」の建立を示唆したイエ …
詳細へ幕末キリスト教経済思想史
日本キリスト教史 1982年3月1日
鎖国下のわが国の思想界とキリスト教の中国等を媒介としての交渉の模様が描き出され、とくに幕末洋学開国思想におけるキリスト教の理解と受容の客観的条件が、本多利明・司 …
詳細へ「神の国」思想の現代的展開 -社会主義的・実践的キリスト教の根本構造-
思想・宗教 1982年3月1日
19世紀末から20世紀初頭、主にスイスで展開された「神の国」運動。ブルームハルトを基点に、宗教社会主義運動と弁証法神学という二つの思想的潮流を歴史的実証的に辿り …
詳細へ苦難の意味 -世界の諸宗教における-
品切れ本 1982年2月2日
いかなる宗教も、人間の苦難に対しては、何らかのメッセージを持っている。義人が何故苦しむのか、というヨブの呻きは、世界の諸宗教でどのような共鳴盤を見出せるだろうか …
詳細へ台湾基督長老教会説教集
A.A.LA.シリーズ 1982年2月1日
苦難の歴史を背負った台湾は、1970年代新たな政治的激動期を迎えた。きびしい政治的圧力を受けつつも信仰者としての良心のもとに語るべきことを語り続け、ついに投獄さ …
詳細へ