キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
出版書籍

「イエスの言語」をめぐる論争史 -古代から近代まで- New

「ヘブライ語」や「アラム語」が指し示すものは何か? 「イエス時代のユダヤ人の言語」には古代から多様な呼称が冠されてきた。しかし同じ呼称であっても、想定される⾔語 …

詳細へ

精選 死海文書

ヘブライ語、アラム語の世界的権威による画期的な翻訳! 紀元前後のユダヤ教また新約聖書の背景を知る上で不可欠な死海文書。 その中から最も重要な「創世記外典」「ハバ …

詳細へ

[イエス・キリスト時代の]ユダヤ民族史 6

イエス時代の多彩なユダヤ文学 イスラエル民族の来歴と信仰形態がオリエント世界に広く知られる契機となった、七十人訳聖書とユダヤ人ヘレニストによる歴史書・詩文・哲学 …

詳細へ

イエスは何語を話したか? -新約時代の言語状況と聖書翻訳についての考察-

イエスはどんな言葉で、弟子や民衆と語り合ったのか。聖書の読者が抱くこの素朴な問いに答えを与えるべく、新約時代のパレスチナにおける言語状況を諸資料から掘り起こし考 …

詳細へ
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.