税込価格:1320円
購入サイトへ 問い合わせる ※在庫状況についてのご注意。
内容詳細
サゾル大聖堂の葉飾りに何を見るか
20世紀を代表する美術史家ニコラウス・ペヴスナーと、
ゴシック・リヴァイヴァルを主導した19世紀の建築家A. W. N.ピュージン。
中世ゴシック芸術の名もなき職人たちの謙遜を称揚する2人の言葉から、
神律的社会から乖離した現代における生のあるべき姿を考える。
現世的欲求にとらわれない、真に価値ある生きかたとは?
《目次》
I ゴシックからゴシック・リヴァイヴァルへ
II ニコラウス・ペヴスナーと表現主義絵画における中世主義の精神
III 利潤・営利の追求と芸術の堕落
IV ニコラウス・ペヴスナーが見た中世ゴシック芸術の真髄
V 19世紀イギリスにおけるゴシックの意味
VI 「正しいキリスト者の生きかた」の表象としてのゴシック
VII ゴシック芸術に学ぶ現代的意義
在庫表示は概要となります。詳しくは「問い合わせる」ボタンから直接出版部にお問い合わせください。
書評
<本のひろば2021年10月号>
藤掛順一(ふじかけ・じゅんいち=日本基督教団横浜指路教会牧師)
- 投稿タグ
- A.W.N.ピュージン, N.ペヴスナー, イギリス, キリスト教美術, ゴシック・リヴァイヴァル, 教会建築, 近藤存志