税込価格:2750円
購入サイトへ 問い合わせる
※在庫状況についてのご注意。

内容詳細

ウェスレー神学の中心はどこにあるのか?

実存論的神学を中心に据え、日本におけるウェスレー・メソジスト研究の先駆者・第一人者として活躍した野呂芳男。彼の描いたウェスレー像は本当に正しいのか? ウェスレーへの東方的霊性の影響や社会問題への実践的活動など、新しい研究成果を精力的に紹介し続けてきた著者が、野呂との対話を通して、新しいウェスレー像を鮮やかに浮かび上がらせる。

 

【目次】

第一章 野呂芳男のウェスレー関連の著作

 第一節 実存論的神学
 第二節 野呂と筆者の解釈
 第三節 ウェスレーを解釈する時期

第二章 ウェスレーの聖霊論と認識論

 第一節 三種類の信仰概念
 第二節 情感の道徳心理学
 第三節 情感と理性との相克

第三章 野呂芳男のウェスレー解釈

 第一節 東方の基本的な神学理解
 第二節 野呂の主要なウェスレー解釈

あとがき

在庫表示は概要となります。詳しくは「問い合わせる」ボタンから直接出版部にお問い合わせください。

書評

ウェスレー神学の中心は何か?

岩本助成

 「野呂芳男先生、本当にありがとうございました」。本書は恩師への感謝のことばで結ばれている。長年、静岡英和学院大学で教鞭を取った著者、清水光雄が、敬愛する野呂芳男に対し「ウェスレー神学の中心は何か」をめぐって神学的対話を試みた書である。師への感謝は、手ほどきを受けたジョン・ウェスレー神学に関する師の諸著作を精読することから始まり、野呂神学と真摯に対質することを通して神学的貢献を批判的に継承していくことで実っている。野呂がこの精緻な批判的考察にどのような応答をされるか、を考えつつ読んだ。
 二人は敬愛し合うゆえに、時に厳しさを見せる神学的対話を形成できた。慇懃無礼に終始する研究者間の交わりも少なくない。対話の困難を熟知するゆえにこそ、それを止めない二人の神学者の交流はうらやましい限りである。野呂の神学著作を誰よりも愛読し理解する高弟として、師の代表的著作をして語らしめる手法を用いながら、この神学的対話が世に問われた。
 著者は「ウェスレー研究者であると同時に著名な組織神学者でもあり、ウェスレー研究を通して組織神学を形成した優れた研究者」と師を評価する(一三頁)。野呂芳男は、戦後、ドルー大学やニューヨークのユニオン神学校で学び、マイケルソンなど指導的神学者と親交を結び、青山学院大学や立教大学で多くの学生を教えた。江戸下町育ちの彼は、神学的発想や展開において、随所で精巧な職人芸ともいうべき洞察を披露し、ウェスレー神学を底流としつつ、実存論的神学、終末論と倫理、民衆宗教へと研究を発展させた。二○一○年四月の逝去に至るまで、その学的貢献や牧会活動は、多くの読者や指導を受けた人々に受け継がれ、神学的影響力は、いよいよ増して行くに違いない。
 清水は、まず、この神学的対話を理解するための基本的な知識を提供する。続いて、「先行的な恵み」のほか、野呂芳男のウェスレー解釈に多くを負いつつも、著者自身、野呂の解釈のどこにウェスレー理解の相違点を持つのかを、「野呂芳男のウェスレー関連の著作」、「ウェスレーの聖霊論と認識論」、「野呂芳男のウェスレー解釈」の三章で繰り返し詳論している。
 論点のいくつかに触れると、野呂の理性的認識論の傾向が強いウェスレー解釈に対して、著者はウェスレーが情感的、心理学的な認識論に立つと解釈する。清水はイングランド宗教思想の研究者として国際的な評価を得ており、既刊の著作に加え、本書でもロック解釈ほかで思想史研究に光彩を放つ。
 著者は「義認と聖化、信仰と愛、瞬間性と継続性、理性と情感(気質形成)、敬虔の業と憐れみの業、西方教会と東方の霊性の二重性をウェスレー神学のキーワードと捉え」(四八頁)、野呂のウェスレー神学の強調点が、上記の前者に偏ってはいないかと疑義を呈する。実体的よりも主体的決断を強調した野呂の「楕円形の神学的強調点」が、個を徹底して決断の神学へと強調点を進めたのに対して、清水は一九八○年代以降のウェスレー研究の傾向に着目し、ウェスレー自身が初期から神学的円熟期までを通じ、東方思想に通暁し、その理解を深めていった事実を詳述する。「神化」における神秘主義的逸脱を警戒した野呂に対し、清水は聖化や確証の神学的理解、さらに、キリスト者の完全で治療的救済論を展開したウェスレーへの解釈を掘り下げようとしている。
 個人的な救済と共に、社会的な貧困者や病者の救済を含む自立支援活動に生涯をささげたウェスレーを読者に明示している。わたしには対話するふたりの神学者が、研究と生き方において似通って見える。ふたりをこれほどまでに惹きつけるウェスレーとその神学への関心を改めて呼び覚まされるのは、評者ひとりであろうか。

(いわもと・すけなり=日本フリーメソジスト西田辺伝道所牧師、前日本ウェスレー・メソジスト学会会長)

『本のひろば』(2014年7月号)より