著訳者など: N. T. ライト 津村春英訳
出版社: 教文館
税込価格:4180円
(本体価格: 3,800円)
在庫状況:在庫有
判型:四六判/466頁
ISBN:978-4-7642-2084-3
発売年月:2025年2月12日
カテゴリー : シリーズ・著作集・全集注解書 購入サイトへ 問い合わせる ※在庫状況についてのご注意。
内容詳細
全世界の民に開かれた救いの福音
善きサマリア人、放蕩息子、木に登ったザアカイ——ルカ福音書を彩る譬え話や生き生きとした人物の数々は、現代の私たちに何を問いかけるのか? 1世紀ユダヤ-ローマ世界の中でイエスを捉え、その福音を遍く伝えようとしたルカのテキストを、新約聖書学の大家が鋭い洞察をもって説き明かす。シリーズ待望の新刊!
【目次】
1章1─4節 プロローグ
1章5─25節 ガブリエルのザカリア訪問
1章26─38節 イエスの誕生の告知
1章39─56節 マグニフィカート─マリアの賛歌
1章57─80節 ザカリアの賛歌
2章1─20節 イエスの誕生
2章21─40節 シメオンとアンナ
2章41─52節 少年イエス
3章1─9節 洗礼者ヨハネの説教
3章10─20節 群衆と対峙する洗礼者ヨハネ
3章21─38節 イエスの洗礼と系図
4章1─13節 荒れ野での試み
4章14─30節 ナザレにおけるイエスへの反対
4章31─44節 イエスの権威ある癒やし
5章1─11節 奇跡的な大漁
5章12─16節 レプラを患った人の癒やし
5章17─26節 屋根を貫いて降ろされた麻痺した人の癒やし
5章27─39節 宴会の友と断食についての問い
6章1─11節 安息日に関する教え
6章12─26節 至福の説教
6章27─38節 愛敵の教え
6章39─49節 人を裁くことと真の従順
7章1─10節 百人隊長の僕の癒やし
7章11─17節 やもめの息子の生き返り
7章18─35節 イエスと洗礼者ヨハネ
7章36─50節 罪深い女性に香油を塗られるイエス
8章1─15節 種を蒔く人の譬え
8章16─25節 嵐を静めるイエス
8章26─39節 悪霊にとりつかれた人の癒やし
8章40─56節 ヤイロの娘と慢性出血病の女性
9章1─17節 12人の派遣と5000人への給食
9章18─27節 イエスはメシアであるとのペトロの告白
9章28─45節 イエスの変貌
9章46─62節 弟子の本質
10章1─16節 70人を派遣するイエス
10章17─24節 喜びに溢れるイエス
10章25─37節 善いサマリア人の譬え
10章38─42節 マルタとマリア
11章1─13節 主の祈り
11章14─28節 イエスとベルゼブル論争
11章29─41節 ヨナのしるし
11章42─54節 災いであるファリサイ派の人々
12章1─12節 さらなる警告
12章13─34節 愚かな金持ちの譬え
12章35─48節 用心を呼びかけるイエス
12章49─59節 時のしるし
13章1─9節 いちじくの木の譬え
13章10─21節 安息日に腰の曲がった女性を癒やすイエス
13章22─30節 狭い戸口
13章31─35節 エルサレムのために悲しむイエス
14章1─11節 イエスとファリサイ派の人々
14章12─24節 大宴会の譬え
14章25─35節 弟子としての犠牲
15章1─10節 見失った羊となくした銀貨の譬え
15章11─24節 放蕩息子の譬え─父親と弟息子
15章25─32節 放蕩息子の譬え─父親と兄息子
16章1─9節 賢い管理人の譬え
16章10─18節 管理の職務(ステュワードシップ)
16章19─31節 金持ちとラザロの譬え
17章1─10節 赦し、信仰、謙虚さ
17章11─19節 癒やされた10人のレプラを患った人々
17章20─37節 神の王国の到来
18章1─14節 粘り強いやもめと徴税人の譬え
18章15─30節 金持ちの若い議員
18章31─43節 目の不自由な物乞いを癒やすイエス
19章1─10節 ザアカイの召命
19章11─27節 王と僕と金
19章28─40節 勝利の入場
19章41─48節 神殿をきよめるイエス
20章1─8節 イエスの権威についての質問
20章9─19節 小作人の譬え
20章20─26節 皇帝への税金
20章27─40節 結婚と復活
20章41節─21章4節 ダビデの子とやもめの献金
21章5─19節 終末のしるし
21章20─33節 エルサレム滅亡の予告
21章34─38節 人の子への待望
22章1─23節 最後の晩餐
22章24─38節 ペトロの否認の予告
22章39─53節 逮捕されるイエス
22章54─71節 イエスを否認するペトロ
23章1─12節 ピラトとヘロデの面前のイエス
23章13─26節 群衆から圧力を受けるピラト
23章27─43節 十字架
23章44─56節 イエスの死と埋葬
24章1─12節 復活
24章13─27節 エマオへの途上
24章28─35節 エマオでのイエスの顕現
24章36─53節 イエスの約束と昇天
*当店では過去に入荷したすべての商品のデータを掲載しています。現在店頭に在庫があるとは限りません。在庫の有無については、オンラインショップ「イーショップ教文館」に比較的正確に掲載しています。「購入サイトへ」ボタンからご確認いただくか、「問い合わせる」ボタンからフォームで実店舗に直接在庫をお問い合わせ下さい。
*「発売年月」については出版社の案内に基づいて表記しています。発売日は予告なく変更、遅延することがございます。予めご了承下さい。
在庫表示は概要となります。詳しくは「問い合わせる」ボタンから直接出版部にお問い合わせください。
[N. T. ライト新約聖書講解4]すべての人のためのルカ福音書
出版社: 教文館
在庫状況:在庫有
ISBN:978-4-7642-2084-3
発売年月:2025年2月12日 カテゴリー : シリーズ・著作集・全集注解書
※在庫状況についてのご注意。
内容詳細
全世界の民に開かれた救いの福音
善きサマリア人、放蕩息子、木に登ったザアカイ——ルカ福音書を彩る譬え話や生き生きとした人物の数々は、現代の私たちに何を問いかけるのか? 1世紀ユダヤ-ローマ世界の中でイエスを捉え、その福音を遍く伝えようとしたルカのテキストを、新約聖書学の大家が鋭い洞察をもって説き明かす。シリーズ待望の新刊!
【目次】
1章1─4節 プロローグ
1章5─25節 ガブリエルのザカリア訪問
1章26─38節 イエスの誕生の告知
1章39─56節 マグニフィカート─マリアの賛歌
1章57─80節 ザカリアの賛歌
2章1─20節 イエスの誕生
2章21─40節 シメオンとアンナ
2章41─52節 少年イエス
3章1─9節 洗礼者ヨハネの説教
3章10─20節 群衆と対峙する洗礼者ヨハネ
3章21─38節 イエスの洗礼と系図
4章1─13節 荒れ野での試み
4章14─30節 ナザレにおけるイエスへの反対
4章31─44節 イエスの権威ある癒やし
5章1─11節 奇跡的な大漁
5章12─16節 レプラを患った人の癒やし
5章17─26節 屋根を貫いて降ろされた麻痺した人の癒やし
5章27─39節 宴会の友と断食についての問い
6章1─11節 安息日に関する教え
6章12─26節 至福の説教
6章27─38節 愛敵の教え
6章39─49節 人を裁くことと真の従順
7章1─10節 百人隊長の僕の癒やし
7章11─17節 やもめの息子の生き返り
7章18─35節 イエスと洗礼者ヨハネ
7章36─50節 罪深い女性に香油を塗られるイエス
8章1─15節 種を蒔く人の譬え
8章16─25節 嵐を静めるイエス
8章26─39節 悪霊にとりつかれた人の癒やし
8章40─56節 ヤイロの娘と慢性出血病の女性
9章1─17節 12人の派遣と5000人への給食
9章18─27節 イエスはメシアであるとのペトロの告白
9章28─45節 イエスの変貌
9章46─62節 弟子の本質
10章1─16節 70人を派遣するイエス
10章17─24節 喜びに溢れるイエス
10章25─37節 善いサマリア人の譬え
10章38─42節 マルタとマリア
11章1─13節 主の祈り
11章14─28節 イエスとベルゼブル論争
11章29─41節 ヨナのしるし
11章42─54節 災いであるファリサイ派の人々
12章1─12節 さらなる警告
12章13─34節 愚かな金持ちの譬え
12章35─48節 用心を呼びかけるイエス
12章49─59節 時のしるし
13章1─9節 いちじくの木の譬え
13章10─21節 安息日に腰の曲がった女性を癒やすイエス
13章22─30節 狭い戸口
13章31─35節 エルサレムのために悲しむイエス
14章1─11節 イエスとファリサイ派の人々
14章12─24節 大宴会の譬え
14章25─35節 弟子としての犠牲
15章1─10節 見失った羊となくした銀貨の譬え
15章11─24節 放蕩息子の譬え─父親と弟息子
15章25─32節 放蕩息子の譬え─父親と兄息子
16章1─9節 賢い管理人の譬え
16章10─18節 管理の職務(ステュワードシップ)
16章19─31節 金持ちとラザロの譬え
17章1─10節 赦し、信仰、謙虚さ
17章11─19節 癒やされた10人のレプラを患った人々
17章20─37節 神の王国の到来
18章1─14節 粘り強いやもめと徴税人の譬え
18章15─30節 金持ちの若い議員
18章31─43節 目の不自由な物乞いを癒やすイエス
19章1─10節 ザアカイの召命
19章11─27節 王と僕と金
19章28─40節 勝利の入場
19章41─48節 神殿をきよめるイエス
20章1─8節 イエスの権威についての質問
20章9─19節 小作人の譬え
20章20─26節 皇帝への税金
20章27─40節 結婚と復活
20章41節─21章4節 ダビデの子とやもめの献金
21章5─19節 終末のしるし
21章20─33節 エルサレム滅亡の予告
21章34─38節 人の子への待望
22章1─23節 最後の晩餐
22章24─38節 ペトロの否認の予告
22章39─53節 逮捕されるイエス
22章54─71節 イエスを否認するペトロ
23章1─12節 ピラトとヘロデの面前のイエス
23章13─26節 群衆から圧力を受けるピラト
23章27─43節 十字架
23章44─56節 イエスの死と埋葬
24章1─12節 復活
24章13─27節 エマオへの途上
24章28─35節 エマオでのイエスの顕現
24章36─53節 イエスの約束と昇天