ナルニア国のお知らせ(2025年04月20日現在)
【幼年童話フェア】大日本図書の幼年童話シリーズ紹介
店内ミニフェア 2019年9月19日
大日本図書の幼年童話シリーズ“ゆかいなゆかいなおはなし”をご存知ですか? 初めに出たのは1970年代で、すでに40年近く読み継がれている幼年童話の名作です。翻訳 …
詳細へ【幼年童話フェア】世界最年少の名探偵ネートくん登場!
店内ミニフェア 2019年9月19日
パンケーキが好物のネートが身近な事件を次々と解決するM.シャーマットの幼年童話“ぼくはめいたんてい”――1980年代前半から翻訳紹介され始めて現在では17巻の邦 …
詳細へ~読み聞かせから一人読みへ、幼年文学の世界~
2019年9月19日
ひとりでも読めたよ!たのしいお話、ゆかいな物語がいっぱい ~読み聞かせから一人読みへ、幼年文学の世界~ 会期:2019年 9月20日(金) ~ 10月27日(日 …
詳細へ朗読とギターによる プラテーロとわたし
朗読とギターによる プラテーロとわたし “プラテーロ”は月のように銀色のちいさなロバ。 ふんわりした毛並みにきらめく真っ黒な瞳。わたしが呼ぶとうれしそうに駆けて …
詳細へこんなときだからこそ、韓国の絵本!
店内ミニフェア 2019年9月7日
政治の世界でどんなことがあろうと、やっぱりお隣さんは大切。こんなときだからこそ、文化や暮らし、人々の気持ちを丁寧に描いた子どもの本を皆さんにご紹介したいと思い、 …
詳細へ北野佐久子さん新刊刊行記念ミニパネル展が始まりました!
店内ミニフェア 2019年9月7日
本日より、日本全国どこよりも早く北野佐久子さんの新刊刊行記念ミニパネル展が始まりました。現在、日本橋三越で開催中の英国展の第2部(9/11~)で取り上げられるブ …
詳細へ宮川健郎氏講演会 “幼年文学を手渡すために”
原画展関連講演会 宮川健郎氏講演会 “幼年文学を手渡すために” 聞き手:ほそえさちよさん(フリー編集者/白百合女子大学非常勤講師) 絵本の読み聞かせは活発にされ …
詳細へ月齢早見盤プレゼント(先着7名様)
店内ミニフェア 2019年8月16日
今年の恒例子どもワークショップ(8/5開催)では、みんなで宇宙の勉強をして月齢早見盤を作りました。星座早見盤は知ってるけど、月齢早見盤ってナニ?と思った方。月は …
詳細へ【店内ミニフェア】アンネ、90歳の夏にーー
店内ミニフェア 2019年8月8日
アンネ・フランクがもし生きていたら今年90歳になるーーそれを知ったとき、この出来事がそれほど昔でもないことに衝撃を受けました。まだ生きていてもおかしくないのに、 …
詳細へ