ベスト 👍 ノンフィクション
『かずをはぐくむ』
森田真生 著
西淑 絵
福音館書店 刊
2025年4月10日 発行
213ページ
1980円(税込)
対象:大人
数のない世界から、数にいろどられた世界へーー遊び、学び、ともに育っていくよろこび
2025年3月号をもって惜しまれつつ休刊となった月刊誌「母の友」の人気連載エッセイが待望の書籍化です! 2020年4月号から5年分。毎月の楽しみがひとつ無くなった、と思っていたところまとまって読めるようになり、とても嬉しい!
3歳と0歳の子どもたちが8歳と5歳になるまでの日々は驚きに満ちたものだったことが伝わってきます。数の概念のない日常から、大人と共有できるようになるまで。それは著者が子どもと一緒に、知っているはずのことを学び直すことでもあったようです。子どもと同じ視線になれるって、すてきと思いました。どうしたって上から諭したくなる。それがないのはひとつの才能かもですね。
ちょうどコロナ禍に重なったこともあり、一緒に過ごす時間も増えたこともあるのかもしれません。
長男の提案「おうちも、おにわも、ぜーんぶようちえん」にしてしまう計画は、子どもは嬉しかっただろうなと、なんだか羨ましくなります。この子になりたい、と思ってしまった(笑)。
再度、読んでみて付箋をはりたくなる言葉にたくさん出会えました。きっとこれからも読むたびにハッとさせられるにちがいないです。
デビュー作『数学する身体』(新潮社)は知らない固有名詞だらけで頭の中は「?????」状態でしたが、それに比べれば本書は身近な出来事が綴られていて共感しやすい! とはいえ、見知った景色が違って見えてくる考察はさすが! と唸るしかありませんでした。なんとなく感じている事柄をきちんと言語化してもらったかんじ。「そうそう!」と思いながら読み進めました。
雑誌の連載をまとめたものなので1章分が短いから、読みやすい。どこから読んでもいい気楽さもちょうどいいでしょう。ぜひ子どもと関わる方に手にしてほしいです。何かしらの気づきがあるはずです。 (す)
*今ならなんと! 限定数で著者、森田さんの直筆サイン本のご用意があります!
★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
売場直通電話 03-3563-0730
Fax 03-3561-7350
メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。