ナルニア国では戦後80年の今年、皆さんと一緒に物語を読んで戦争について考えようという企画でブッククラブを行います。これまでも「岩波少年文庫70周年」や「トクマのゴホン!(徳間書店児童書編集部20周年)」など、折に触れて大人の方にぜひ読んでほしい児童文学をブッククラブという形でご紹介してきました。今回はテーマを「未来を考えるための戦争の本」とし、色々な出版社の、描かれた時代も様々な本をご紹介していきます。といっても、堅苦しいことは抜きにしてやっぱり読んでおもしろくなければ心にも残りませんよね(^_-) ですから選んだ本はテーマは重いけれど、読み手をぐいぐい引っ張っていくおもしろいものばかりになったと思っています。実際に読むかどうかはあなた次第、でも「こんな本があるんだ!」ということをまずは多くの方に知っていただきたいと願っています。
→店内にもミニコーナーあり!
店内ではブッククラブの詳細が記されたチラシを配布中。気になる方はぜひお持ちください。ホームページにもチラシのpdfを掲載しますので、店頭にご来店が難しい方は下記をどうぞご覧ください。お申し込みくださる方が一人でもいてくださったら嬉しいな~(^▽^)/
また、今回はここで紹介している書籍に関連した講演会や朗読会などのイベントも開催を計画しています。詳しくは決まり次第お知らせをしてまいりますので、どうぞご期待ください!
戦後80年のブッククラブ(チラシpdf)/ 戦後80年のブッククラブ(リスト)(チラシpdf)
★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
売場直通電話 03-3563-0730
Fax 03-3561-7350
メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。