8月開催の講演会・その3:金原瑞人さん×三辺律子さんトーク
ナルニア国日記 2022年7月1日
現在ナルニア国店頭で無料配布中の「BOOKMARK臨時号 戦争を考える」、こちらに関連して編集・発行人の金原瑞人さんと三辺律子さんのお二人をお招きしたトークを開 …
詳細へ8月開催の講演会・その2:ひのまどかさん講演会
ナルニア国日記 2022年7月1日
ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、マリウポリの戦況が伝えられてきた時、ふいに心によみがえった本がありました。それが、ひのまどかさんの『戦火のシンフォニー』です …
詳細へ8月開催の講演会・その1:大田黒摩利さん×庄司絵里子さんトーク
ナルニア国日記 2022年7月1日
今年の夏休みのナルニアホールには、再び「いきものづくし ものづくし」シリーズの原画が登場します。といっても昨年の夏とは全部違う原画が登場しますので、去年見たとい …
詳細へ店内のきになる新刊棚、プチリニューアルしました(^▽^)/
ナルニア国日記 2022年7月1日
ナルニア国店内奥のギャラリー(ナルニアホール)前にしつらえた棚は、主にこの1‐2年に出版された新しい本を展示販売するコーナーで“きになる新刊”という名称がついて …
詳細へ久しぶりの復刊です!『世界童謡集』(冨山房百科文庫)
ナルニア国日記 2022年6月26日
子ども向けの詩集として大正13年に出版された『世界童謡集』。マザー・グースやシェイクスピアはもちろん、ロセッティやデ・ラ・メア、ロバート・L・スティーブンスン、 …
詳細へBOOKMARK臨時号、緊急特集「戦争を考える」――入荷しています
ナルニア国日記 2022年6月23日
皆さま、お待たせいたしました。BOOKMARKの臨時号が先日入荷しました。今回は緊急特集で通常のテーマ(予告されたもの)ではありませんが、2月24日以降の戦争状 …
詳細へ【新刊】『終戦日記 一九四五』、酒寄先生の講演会もあります!
ナルニア国日記 2022年6月20日
岩波文庫の今月の新刊、ケストナーの『終戦日記 一九四五』は、ドイツ文学翻訳者の酒寄進一さんによる新訳です。日本でもかつて髙橋健二訳で何度か出版されたことがありま …
詳細へ今年の夏は、原画展のはしご……かな?
ナルニア国日記 2022年6月18日
今年の夏はあちこちでロングセラー絵本の原画展が開催されるようで、ナルニア国にも情報が入ってきました。 一つは、世田谷美術館で開催される“こぐまちゃんとしろくまち …
詳細へ村上康成さんサイン入り『黄色い竜』限定5冊
ナルニア国日記 2022年6月18日
『ピンク、ぺっこん』や「ピーマン村」シリーズなどで有名な絵本作家・村上康成さんが、初の児童文学を上梓されました。今月(というか先日)出たばかりの『黄色い竜』です …
詳細へ出久根育さんのラッピングペーパー(ウクライナ避難民支援の取り組み)再入荷しています
ナルニア国日記 2022年6月9日
昨日から店頭での募金も再スタートとなった、ウクライナ避難民支援の取り組み。朝日新聞に取り上げていただいたことで、増刷中のここ1週間くらいは店頭でもお問い合わせも …
詳細へ