【平台ミニフェア】夏だ!ピッピがやってきた!
店内ミニフェア 2018年7月21日
東京富士美術館で開かれる“長くつ下のピッピの世界展”と、岩波書店の「リンドグレーン・コレクション」刊行を記念した、ナルニア国お得意の“勝手にコラボレーション企画 …
詳細へ【平台ミニフェア】2018年・夏の岩波少年文庫フェア
店内ミニフェア 2018年7月21日
毎年夏に開催している“岩波少年文庫フェア”――昨年は特製マスキングテープ(チャペックの『こいぬとこねこのおかしな話』と、ロフティングの「ドリトル先生」の2柄でし …
詳細へ【平台ミニフェア】課題図書&夏のオススメ
店内ミニフェア 2018年7月21日
今年もこの季節がやって来ましたね。夏の宿題でお悩みの代表格といえば読書感想文という子も、たくさんいるのではないでしょうか。ナルニア国では課題図書と一緒に、ナルニ …
詳細へ【安野光雅展】安野さん、サイン本②
店内ミニフェア 2018年7月21日
このきれいな本は安野光雅さんが挿絵を描いて最近出版された『赤毛のアン』です。この前に出版された『小さな家のローラ』(=ワイルダーの『大きな森の小さな家』)と同じ …
詳細へ【安野光雅展】安野さん、サイン本①
店内ミニフェア 2018年7月21日
みなさんさんは『もりのえほん』が2種類あることをご存知でしたか? 写真左は通常版(900円+税)の『もりのえほん』、そして写真右は昨年出版された大型版(3500 …
詳細へ【安野光雅展】童話屋貴重(⁉)書
店内ミニフェア 2018年7月21日
安野光雅フェアに関連して、童話屋から出ている“美しい数学”シリーズの旧定価本が入荷しました。通常、価格改定が行われると旧定価の書籍は絶版扱いとなり書店の店頭には …
詳細へ【安野光雅展】津和野の美術館グッズ入荷
店内ミニフェア 2018年7月21日
昨日から始まったナルニア国の夏休み企画“絵を見て感じる・考える 安野光雅絵本の世界”展では、書籍の他に津和野の安野光雅美術館からグッズも入荷しました。一筆箋とシ …
詳細へリンドグレーン・コレクション刊行記念 菱木晃子さん講演会
夏だ! ピッピだ、リンドグレーンだ! ~新装版リンドグレーン・コレクションへの思い~ お話と朗読:菱木晃子さん 1945年にスウェーデンで生まれたピッピは、19 …
詳細へ