2013年6月2日~6月8日入荷分

■ 今週のおすすめ ■
ツꀀ
♪ 絵本 ♪ 14点
ツꀀ
『けしゴムのゴムタとゴムゾー』BL出版ツꀀ
『ミミのみずたまスカート』偕成社
『ナナとミミはぶかぶかひめ』偕成社
『ナナのまほうのむしめがね』偕成社
『おとうさんもういっかい たかいたかい』アリス館
『ママはびようしさん』福音館書店
『くじらのあかちゃん おおきくなあれ』福音館書店
『うみべのいえの犬ホーマー』徳間書店
『たろうめいじんのたからもの』福音館書店ツꀀ
『ナイトキャット』実業之日本社
『じんべえざめ』文化出版局ツꀀ
『ハナミズキのみち』金の星社ツꀀ
『噴砂』復刊ドットコム
『エルトゥールル号の遭難 トルコと日本を結ぶ心の物語』
                   小学館クリエイティブ
ツꀀ
♪ フィクション ♪ 5点
ツꀀ
『やさしい大おとこ』徳間書店
『インディゴ・ドラゴン号の冒険』評論社
『アサギをよぶ声』偕成社
『引き出しの中の家』ポプラ社
『島はぼくらと』講談社ツꀀ
ツꀀ
♪ ノンフィクション ♪ 8点
ツꀀ
『江戸の子ども ちょんまげのひみつ』偕成社ツꀀ
『キカイはどうやってうごいているの?』東京書籍
『水泳のコツ大研究』PHP研究所
『花と昆虫の大研究』PHP研究所ツꀀ
『森のふしぎな生きもの 変形菌ずかん』平凡社
『図説 世界史を変えた50の鉱物』原書房
『千葉いきもの図鑑』メイツ出版
『キャリア教育のウソ』筑摩書房
ツꀀ
♪ 昔話・伝記・詩 ♪ 2点
ツꀀ
『ミライノコドモ』岩波書店
『こころ』朝日新聞出版

■ 今週のおすすめ ■
ツꀀ
♪♪ 絵本 ♪♪
ツꀀ
=幼児以上=
ツꀀ
『けしゴムのゴムタとゴムゾー』 かとう まふみ(文・絵) BL出版ツꀀ
 1300 円 13/06発行
 →ゴムタは気のいいけしゴムです。いつもにこにこ頼まれたらすぐに消
  してあげます。そこへ新品のゴムゾーがやってきますが…。
ツꀀ
『ミミのみずたまスカート』 オガワ ナホ(文・絵) 偕成社ツꀀ 800 円 
 13/06発行(ナナとミミのえほん)
 →ママの作ってくれた水玉模様のスカート。でもチョコアイスをこぼし
  てさあ大変。するとママが水玉もアップリケを付けてくれました…。
ツꀀ
『ナナとミミはぶかぶかひめ』 オガワ ナホ(文・絵) 偕成社ツꀀ 800 円 
 13/06発行(ナナとミミのえほん)
 →おばあちゃんのお家には秘密の部屋があります。ナナとミミが探険する
  と、素敵な洋服がたくさん出てきて…。
ツꀀ
『ナナのまほうのむしめがね』 オガワ ナホ(文・絵) 偕成社ツꀀ 800 円 
 13/06発行(ナナとミミのえほん)
 →ナナのむしめがねは魔法のむしめがね。覗いてみると回りのものがいつ
  もと違ってみえてきます…。
ツꀀ
『おとうさんもういっかい たかいたかい』 はた こうしろう(文・絵)
 アリス館ツꀀ 1000 円 13/06発行
 →おとうさん、あそぼうあそぼう!おとうさんのお鼻のボタンを押すと動
  き出すよ。おとうさん、たかいたかい、もいっかい!
ツꀀ
『ママはびようしさん』 アンナ・ベングトソン(文・絵)オスターグレン 
 晴子(訳) 福音館書店ツꀀ 1200 円 13/06発行
 (世界傑作絵本シリーズ・スウェーデンの絵本)
 →わたしはステラ。ママは美容師さん。ヘアサロンミンミがママのお店の
  名前…。スウェーデンの作家による絵本。
ツꀀ
『くじらのあかちゃん おおきくなあれ』 神沢 利子(文)あべ 弘士
 (絵) 福音館書店ツꀀ 800 円 13/06発行(こどものとも絵本)
 →静かな南の海。ざとうくじらのお母さんの歌声が響きます。やがてお母
  さんくじらのお腹から赤ちゃんが生まれます。06年刊のハードカバー化。
ツꀀ
『うみべのいえの犬ホーマー』 エリシャ・クーパー(文・絵)きたやま 
 ようこ(訳) 徳間書店ツꀀ 1500 円 13/06発行
 →犬のホーマーが海辺のポーチに座っているとみんなが誘いにやってきま
  す。でもホーマーはお気に入りのこの場所に座ったまま幸せな気持ちで
  過ごします。
ツꀀ
『たろうめいじんのたからもの』 こいで やすこ(文・絵) 福音館書店ツꀀ
 800 円 13/06発行(こどものとも絵本)
 →泳げないきつねのきっこのために、ともだちのちいとにいはなまずのた
  ろう名人のところに、きっこを連れて行きます…。
  03年刊のハードカバー化。
ツꀀ
=小学校低学年以上=
ツꀀ
『ナイトキャット』 ジェームス・ブレーク(文)リサ・ラーソン(絵)
 角田 光代(訳) 実業之日本社ツꀀ 1200 円 13/06発行
 →人々が寝静まった後、ぼくらネコたちの冒険が始まるんだ…。英語対訳
  の絵本。絵:ヨハンナ・ラーソン
ツꀀ
『じんべえざめ』 新宮 晋(文・絵) 文化出版局ツꀀ 1500 円 13/06発行
 →光あふれる海。おおぜいの仲間をひきつれて、悠々と泳ぐじんべいざめ
  の生態をダイナミックに描いた絵本。英訳付き。
ツꀀ
『ハナミズキのみち』 淺沼 ミキ子(文)黒井 健(絵) 金の星社ツꀀ
 1300 円 13/05発行
 →大好きな町、大好きな景色、大好きな家族。でもあの日、大津波がすべ
  てをさらった。でも、ぼくはハナミズキになってみんなをずっと見守っ
  ているよ…。亡き息子への思いをこめて作られた絵本。
ツꀀ
=小学校中学年以上=
ツꀀ
『噴砂』 おぐろ よしこ(文・絵) 復刊ドットコムツꀀ 1600 円 
 13/06発行
 →地震の液状化現象で砂が噴き出す噴砂。地震当時のこと、その後の人々
  の様子を描いた絵本。
ツꀀ
=中学以上=
ツꀀ
『エルトゥールル号の遭難 トルコと日本を結ぶ心の物語』 寮 美千子
 (文)磯 良一(絵) 小学館クリエイティブツꀀ 1200 円 13/06発行
 →1890年、トルコからの親善訪問としてやってきたエルトゥールル号。帰
  路嵐のために紀伊半島沖で遭難した乗組員を助けた漁民たち…。当時の
  様子を物語で綴る。
ツꀀ
♪♪ フィクション ♪♪
ツꀀ
=小学校低学年以上=
ツꀀ
『やさしい大おとこ』 ルイス・スロボドキン(文・絵)こみや ゆう(訳)
 徳間書店ツꀀ 1700 円 13/06発行
 →むかし、山の上に大おとこが住んでいました。麓の村の人と友達になり
  たがっていましたが、悪い魔法使いのせいで大おとこは一人ぼっち。でも
  ある時、小さな女の子が大おとこの思いを知り…。
ツꀀ
=小学校高学年以上=
ツꀀ
『インディゴ・ドラゴン号の冒険』 ジェームズ・A・オーウェン(文・絵)
 三辺 律子(訳) 評論社ツꀀ 1900 円 13/05発行
 (ドラゴンシップ・シリーズ1)
 →1917年ロンドン。ジョン、ジャック、チャールズは、ジョンの恩師シグル
  ドソン教授の殺害現場で出会う。1冊の地図に彼らの運命は翻弄され…。
  著者によるクラシカルなイラストも魅力的。
ツꀀ
『アサギをよぶ声』 森川 茂美(文)スカイ エマ(絵) 偕成社ツꀀ 1400 円 
 13/06発行
 →アサギの村では12歳になると男たちの中から選ばれた者が戦士となる。
  女であるアサギは、戦士になる夢を持っていた。そこでアサギは掟を破り、
  ハヤという戦士から教えを乞うことになるが…。
ツꀀ
『引き出しの中の家』 朽木 祥(文)金子 恵(絵) ポプラ社ツꀀ 640 円 
 13/06発行(ポプラ文庫)
 →10年刊の文庫化。
ツꀀ
=中学以上=
ツꀀ
『島はぼくらと』 辻村 深月(文)五十嵐 大介(絵) 講談社ツꀀ 1500 円 
 13/06発行
 →瀬戸内海の小さな島、冴島。幼馴の染朱里、衣花、源樹、新の4人はフェリ
  ーで本土にある高校に通う。大人たちの様々な人生模様を織り交ぜながら4
  人の青春を描いた作品。
ツꀀ
♪♪ ノンフィクション ♪♪
ツꀀ
=小学校中学年以上=
ツꀀ
『江戸の子ども ちょんまげのひみつ』 菊地 ひと美(文・絵) 偕成社ツꀀ
 1200 円 13/06発行
 →江戸時代、大人の証でもあるちょんまげ。ひとりの男の子の成長を追いなが
  ら、ちょんまげに向かっていく節目節目の成長の儀式を絵本で追う。
ツꀀ
『キカイはどうやってうごいているの?』 ニック・アーノルド(文)アラン・
 サンダーズ(絵)こどもくらぶ(訳) 東京書籍ツꀀ 2400 円 13/05発行
 →附属の組み立てキットの部品を使いながら、歯車、滑車、クランク、ラチェ
  ットなどの仕組みを自分の手で確かながら、理解する。
ツꀀ
=小学校高学年以上=
ツꀀ
『水泳のコツ大研究』 後藤 真二監修(文) PHP研究所ツꀀ 2800 円 
 13/06発行
 →水中での呼吸の仕方、浮き方、けのびなどの基本からクロール、平泳ぎまで、
  そのコツを写真で分かりやすく解説。
ツꀀ
『花と昆虫の大研究』 松田 喬(文) PHP研究所ツꀀ 2800 円 13/06発行
 →花のつくりと受粉のしくみを解説し、受粉を助ける昆虫と花との共進関係を
  カラー写真をふんだんに交えながら、解説する。監修:鷲谷いづみ
ツꀀ
=中学以上=
ツꀀ
『森のふしぎな生きもの 変形菌ずかん』 川上 新一(文)伊沢 正名(写真)
 平凡社ツꀀ 1600 円 13/06発行
 →変形菌とは何か?どこに生息しているのか?どんな種類がいるのか?カラー
  写真で様々な変形菌を紹介しながら、その生態を知る変形菌入門書。
ツꀀ
『図説 世界史を変えた50の鉱物』 エリック・シャリーン(文)上原 ゆうこ
 (訳) 原書房ツꀀ 2800 円 13/02発行
 →ダイヤモンド、金、ウラン、アスベスト、プルトニウム…世界史の様々な時
  代と場面で登場した50の鉱物をエピソードを交えて紹介。
ツꀀ
『千葉いきもの図鑑』 前田 信二(文) メイツ出版ツꀀ 1800 円 13/06発行
 →ニホンジカ、スナメリ、アカウミガメ、ハマヒルガオなど、千葉で見られる、
  動植物をカラー写真で紹介する図鑑。
ツꀀ
『キャリア教育のウソ』 児美川 孝一郎(文) 筑摩書房ツꀀ 780 円 13/06発行
 (ちくまプリマ―新書)
 →03年に新設されたキャリアデザイン学部の教授である著者が2000年代から急
  速に広まったキャリア教育の盲点をつつきながら、学生たちに視点を変えて
  進路をつかみとる方法を説く。
ツꀀ
♪♪ 昔話・伝記・詩 ♪♪
ツꀀ
=中学以上=
ツꀀ
『ミライノコドモ』 谷川 俊太郎(文) 岩波書店ツꀀ 1400 円 13/06発行
 →未発表の詩を中心に編まれた詩集。詩人・谷川俊太郎の“今”を感じられる
  ことば。
ツꀀ
『こころ』 谷川 俊太郎(文) 朝日新聞出版ツꀀ 1200 円 13/06発行
 →常に移り変わる人の心。「こころ」をテーマにした作品を集めた詩集。
  朝日新聞連載から60篇を収録。
ツꀀ
■ 今週の一冊 ■

 今週は『江戸の子ども ちょんまげのひみつ』です。

 時代劇などでおなじみの“ちょんまげ”ではありますが、知らないことばか
 りで、文字通り目から鱗の本でした。
 
 江戸時代、ちょんまげは大人の証し。生まれた時から年齢によって、その髪
 型が変わっていく様が描かれています。またそれぞれに名前もついているなん
 て、おもしろいな~と単純に思いました。
 女の子も“島田まげ”にするまでに、年齢によって変わるんですって。

 また大人のまげのバリエーションも描かれていて、こちらもおもしろいです!
 
 この本を傍らに置きながら、時代劇を見るのもいいかもしれません。
 髪型で年齢や職業がある程度わかるって、すごいですね。(す)