2013年3月24日~3月30日入荷分

■ 今週のおすすめ ■
ツꀀ
♪ 絵本 ♪ 7点
ツꀀ
『えんそくおにぎり』講談社
『びっくりゆうえんち』教育画劇
『さかさまになっちゃうの』BL出版
『こぶたのかばん』金の星社
『くつがいく』童心社
『つなのうえのミレット』文渓堂
『さくら』童心社
ツꀀ
♪ フィクション ♪ 9点
ツꀀ
『飛べ!マジカルのぼり丸』講談社
『マリアさんのトントントトンタ』クレヨンハウス
『モルモットおうえんだん』ほるぷ出版
『空飛ぶのらネコ探検隊 ひとりぼっちのゾウガメ、ジョージ』 
                        文渓堂
『ネコをひろったリーナとひろわなかったわたし』講談社
『レガッタ!2 風をおこす』講談社
『風の万里 黎明の空(上)』新潮社
『風の万里 黎明の空(下)』新潮社
『サッカーボーイズ卒業 ラストゲーム』角川書店
ツꀀ
♪ ノンフィクション ♪ 23点
ツꀀ
『植物』ポプラ社
『鉄道』ポプラ社
『乗りもの 改訂版』小学館
『鉄道で遊ぶ! KIDS鉄を100倍楽しむ本』いかだ社
『きったりはったり おりがみでおはなやさん』毎日新聞社
『恐竜絶滅のなぞ』あかね書房ツꀀ
『知ってる?思春期の心とカラダ マンガ ミラクルAge』
                     子どもの未来社
『坂茂の家の作り方』平凡社
『家族・親子 アウトドア・キャンプ入門』土屋書店ツꀀ
『飢餓と貧困 食べられない子どもたち』絵本塾
『うす・きね・水車』農山漁村文化協会ツꀀ
『世界を変えた建物』エクスナレッジ
『公園』ほるぷ出版
『まるごと海の生きもの』学習研究社ツꀀ
『トウモロコシ』大日本図書
『コムギ』大日本図書
『自分はバカかもしれないと思ったときに読む本』河出書房新社
『鳥と雲と薬草袋』新潮社
『動物園・水族館で働く人たち』ぺりかん社ツꀀ
『標本の本 京都大学総合博物館の収蔵室から』青幻舎
『命を守る材料 人工血管から再生医療の最先端へ』東京書籍
『森をつくる』講談社
『染五郎の超訳的歌舞伎』小学館
ツꀀ
♪ 昔話・伝記・詩 ♪ 1点
ツꀀ
『海色の三輪車』リフレ出版
ツꀀ
■ 今週のおすすめ ■
ツꀀ
♪♪ 絵本 ♪♪
ツꀀ
=幼児以上=
ツꀀ
『えんそくおにぎり』 宮野 聡子(文・絵) 講談社ツꀀ 1400 円 
 13/03発行(講談社の創作絵本)
 →山登り遠足の日、きみちゃんは大好きなおにぎりを握ろうとエプ
  ロンを持って台所にやってきました…。
ツꀀ
『びっくりゆうえんち』 川北 亮司(文)コマヤ スカン(絵)
 教育画劇ツꀀ 1300 円 13/03発行
 →びっくりびっくり遊園地。ジェットコースターに乗れば、いつの
  間にか海の底、緑の草原、空にぐんぐん登っていきます…。
ツꀀ
『さかさまになっちゃうの』 クレア・アレクサンダー(文・絵)
 福本 友美子(訳) BL出版ツꀀ 1400 円 13/03発行
 →今日は校長先生の誕生日。お祝いのカードを書きたいけれど、ア
  ルフィーは上手に字が書けません…。
ツꀀ
『こぶたのかばん』 佐々木 マキ(文・絵) 金の星社ツꀀ 1200 円 
 13/03発行
 →こぶたのぐぷたは、黄色いかばんを持ってお使いへ。帰り道で、
  次々と拾い物やもらい物をして黄色いかばんの中へ…。
ツꀀ
=小学校低学年以上=
ツꀀ
『くつがいく』 和歌山 静子(文・絵) 童心社ツꀀ 1300 円 
 13/03発行(日・中・韓平和絵本)
 →ざっざっざっ ぼくたちくつは戦争に行く。海を渡って隣の国の
  人たちを踏みにじり、痛めつけた…。
ツꀀ
『つなのうえのミレット』 エミリー・アーノルド・マッカリー
 (文・絵)津森 優子(訳) 文渓堂ツꀀ 1500 円 13/04発行
 →100年ほど前、パリのマダム・ガトーの宿には世界中の旅芸人が
  集まっていました。ある日、ひとりの男が宿にやってきます…。
  93年コルデコット賞受賞作品。
ツꀀ
=小学校中学年以上=
ツꀀ
『さくら』 田畑 精一(文・絵) 童心社ツꀀ 1600 円 13/03発行
 (日・中・韓平和絵本)
 →桜の花咲く3月にぼくは生まれた。その年の9月に中国と戦争を始
  め、時代はどんどん戦争へと飲み込まれていった…。
ツꀀ
♪♪ フィクション ♪♪
ツꀀ
=小学校低学年以上=
ツꀀ
『飛べ!マジカルのぼり丸』 斉藤 洋(文)高畠 純(絵)
 講談社ツꀀ 1000 円 13/03発行(おはなし12か月)
 →おじいちゃんが送ってくれた子ども用のよろいとかぶとのセッ
  ト。まねき猫の頭にかぶとをかぶせていたら、ある日まねき猫が
  弁慶になって、ぼくを合戦に連れ出した…。
ツꀀ
『マリアさんのトントントトンタ』 角野 栄子(文)にしかわ 
 おさむ(絵) クレヨンハウスツꀀ 1200 円 13/04発行
 (アイウエ動物園7)
 →アイウエ動物園には働き者の園長さんと園長さんが大好きな動物
  たちが仲良く暮しています。ある日、ラマのマリアさんが園長さ
  んから忘れられ寂しがっていると…。
ツꀀ
=小学校中学年以上=
ツꀀ
『モルモットおうえんだん』 ルーシー・ダニエルズ(文)サカイ 
 ノビー(絵)千葉 茂樹(訳) ほるぷ出版ツꀀ 1300 円 13/03発行
 (こちら動物のお医者さん)
 →珍しいモルモットを飼い始めたリサのお姉さんは、ペットショー
  で優勝を狙います。でもきちんと世話をしなかったのでモルモッ
  トは具合が悪くなり、マンディの両親の動物病院へ運ばれました。
ツꀀ
『空飛ぶのらネコ探検隊 ひとりぼっちのゾウガメ、ジョージ』 
 大原 興三郎(文)こぐれ けんじろう(絵) 文渓堂ツꀀ 1300 円 
 13/03発行
 →ひとりぼっちのゾウガメ、ロンサム・ジョージに会うために風船
  気球のら号で、ガラパゴスに向かった猫たち。猫たちの冒険と友
  情を描く。
ツꀀ
=小学校高学年以上=
ツꀀ
『ネコをひろったリーナとひろわなかったわたし』 とき ありえ
 (文)平澤 朋子(絵) 講談社ツꀀ 1400 円 13/03発行(文学の扉)
 →小6の里菜子は好きなピアノを続けるために音大の中学に行くか、
  公立中学に行くか迷っていた。ある日、里菜子はピアノ教室の途
  中で、リーナという女の子に出会う…。
ツꀀ
=中学以上=
ツꀀ
『レガッタ!2 風をおこす』 濱野 京子(文)一瀬 ルカ(絵)
 講談社ツꀀ 950 円 13/03発行(YA!ENTERTAINMENT)
 →強豪・美園女子高のボート部に所属する高2の飯塚有里。2年生で
  ただ一人、A艇の天狼に乗れることになった矢先、左手首を捻挫
  してしまう…。シリーズ2巻目。
ツꀀ
『風の万里 黎明の空(上)』 小野 不由美(文)山田 章博
 (絵) 新潮社ツꀀ 630 円 13/04発行(新潮文庫)
ツꀀ
『風の万里 黎明の空(下)』 小野 不由美(文)山田 章博
 (絵) 新潮社ツꀀ 670 円 13/04発行(新潮文庫)
 →解説:金原瑞人
ツꀀ
『サッカーボーイズ卒業 ラストゲーム』 はらだ みずき(文)
 角川書店ツꀀ 1500 円 13/03発行
 →県大会出場をかけた試合の最中に、監督が倒れ、キャプテン遼介
  も膝を負傷し途中退場してしまう。中学最後の夏の総体まであと
  1ヶ月。サッカー部に不穏な空気が流れる…。シリーズ完結。
ツꀀ
♪♪ ノンフィクション ♪♪
ツꀀ
=小学校低学年以上=
ツꀀ
『植物』 池田 博監修(文) ポプラ社ツꀀ 2000 円 13/04発行
 (ポプラディア大図鑑 ワンダ)
 →日本で見られる植物、約1400種を紹介。四季別にして、さらに場
  所や花の色で分けてわかりやすく解説。

『鉄道』 近藤 圭一郎監修(文) ポプラ社ツꀀ 2000 円 13/04発行
 (ポプラディア大図鑑 ワンダ)
 →新幹線や通勤電車、地下鉄など、約600の鉄道車両を写真で紹介。
  電車が動くしくみや、新幹線の車両ができるまでや、ダイヤにつ
  いても掲載。
ツꀀ
『乗りもの 改訂版』 レイルウェイ・ピクチャーズ監修(文)
 小学館ツꀀ 2000 円 13/04発行(小学館の図鑑NEO)
 →03年刊の改訂版。
ツꀀ
=小学校中学年以上=
ツꀀ
『鉄道で遊ぶ! KIDS鉄を100倍楽しむ本』 キッズ鉄道探検隊
 (文) いかだ社ツꀀ 1400 円 13/04発行(KIDS鉄っちゃん)
 →時刻表とは?その使い方、見る・乗る・撮るの鉄道の楽しみ方、
  楽しむためのマナーなど、鉄道を堪能する「遊び鉄」の楽しみ方
  を紹介する。
ツꀀ
『きったりはったり おりがみでおはなやさん』 いまい みさ
 (文) 毎日新聞社ツꀀ 1500 円 13/03発行
 →ツバキ、パンジー、ナノハナ、アレンジメント全部で26種類の花
  の折り紙の作り方をオールカラーで紹介。
ツꀀ
『恐竜絶滅のなぞ』 ヒサ クニヒコ(文・絵) あかね書房ツꀀ
 1500 円 13/03発行(恐竜教室3)
 →発見と研究の中で、明らかになってきた恐竜の羽根(全身を覆う
  羽毛)。本書では恐竜と羽根の話、恐竜絶滅の謎を描き出す。
ツꀀ
=小学校高学年以上=
ツꀀ
『知ってる?思春期の心とカラダ マンガ ミラクルAge』 手丸 
 かのこ(文) 子どもの未来社ツꀀ 1500 円 13/03発行
 →解説・監修:金子由美子/女の子、男の子の体や心の変化につい
  て、マンガで解説する。小学校高学年、中学生の悩みにこたえる
  ページもある。
ツꀀ
『坂茂の家の作り方』 坂 茂(文) 平凡社ツꀀ 1900 円 13/03発行
 (くうねるところにすむところ30)
 →紙の家、コンテナの家、家具が建築構造になった家具の家など建
  築家・坂茂が設計した様々な家を写真で紹介。
ツꀀ
『家族・親子 アウトドア・キャンプ入門』 赤井 賢一監修(文)
 土屋書店ツꀀ 1480 円 13/03発行
 →タープって何?今さら聞けない疑問も解明。アウトドア・キャン
  プの初歩の初歩をイラストや写真でわかりやすくかみくだいて紹
  介した入門書。
ツꀀ
『飢餓と貧困 食べられない子どもたち』 アムネスティ・インター
 ナショナル(文) 絵本塾ツꀀ 2800 円 13/03発行
 (続・世界の子どもたちは今)
 →グアテマラ、シエラレオナ、カンボジアそれぞれの国の子どもた
  ちの飢餓と貧困の現実を具体的な家族の物語と共に、写真やデー
  タで分かりやすく解説する。
ツꀀ
『うす・きね・水車』 小川 直之監修(文) 農山漁村文化協会ツꀀ
 2200 円 13/03発行(シリーズ昔の農具3)
 →する、つく、ひく農具である臼や杵、絞る農具であるしぼり機、
  動力を生み出す動力水車などの昔からの農具を写真を使って紹
  介。
ツꀀ
『世界を変えた建物』 クリスティーネ・パクスマン(文)アンネ・
 イベリングス(絵) エクスナレッジツꀀ 1800 円 13/03発行
 →人類が最初に作った建築、古代エジプトのピラミッド、ギリシャ
  神殿、サグラダ・ファミリアなど世界各国の時代を代表する建物
  を年代順にイラストで紹介。監修:鈴木咲子
ツꀀ
『公園』 溝渕 利明監修(文) ほるぷ出版ツꀀ 2800 円 13/03発行
 (見学しよう工事現場8)
 →飯能市から2キロほどのところに作られた龍崖山公園の工事の様
  子を写真で詳しく掲載し、公園の工事を紹介。愛・地球博記念公
  園などの大きな公園の工事も紹介。
ツꀀ
『まるごと海の生きもの』 木村 義志監修(文) 学習研究社ツꀀ
 2000 円 13/04発行(学研もちあるき図鑑)
 →岩場、砂地、珊瑚礁、外洋の海の生きものをそれぞれの章ごとに
  イラストで紹介。海鳥や深海の生き物も収録。コラムも随所にあ
  り楽しく興味を持って読める。
ツꀀ
『トウモロコシ』 津幡 道夫(文) 大日本図書ツꀀ 3000 円 
 13/03発行(地球を救う!植物)
 →世界四大作物のひとつ、トウモロコシ。その秘めた力を植物とし
  てのトウモロコシ、作物としてのトウモロコシ、その歴史とそし
  てパワーの4つの観点から紹介。
ツꀀ
『コムギ』 津幡 道夫(文) 大日本図書ツꀀ 3000 円 13/03発行
 (地球を救う!植物)
 →世界四大作物のひとつ、コムギ。コムギを植物、作物、歴史、
  そのパワーの4つの観点から紹介する。うどんやクッキー作りの
  レシピも紹介。
ツꀀ
=中学以上=
ツꀀ
『自分はバカかもしれないと思ったときに読む本』 竹内 薫(文)
 河出書房新社ツꀀ 1200 円 13/03発行(14歳の世渡り術)
 →サイエンス作家である著者が、授業がわからない、自分はバカか
  もしれないと悩んでいる子どもたちに向けて、自らの体験談を織
  り交ぜながらアドバイスをする。
ツꀀ
『鳥と雲と薬草袋』 梨木 香歩(文) 新潮社ツꀀ 1300 円 13/03発行
 →鶴見、諏訪、四国中央市、宗谷岬、長者原、、早見島…日本の49
  箇所の土地を巡った著者の旅の記憶を綴った随筆集。
ツꀀ
『動物園・水族館で働く人たち』 高岡 昌江(文) ぺりかん社ツꀀ
 1900 円 13/03発行(しごと場見学!)
 →動物園や水族館で働く様々な職種を紹介。現場のしくみがわかる
  と共に、インタビューにより具体的な仕事像を理解できる。
ツꀀ
『標本の本 京都大学総合博物館の収蔵室から』 村松 美賀子
 (文) 青幻舎ツꀀ 3200 円 13/03発行
 →260万点以上の標本が収蔵されている京都大学総合博物館地下収
  蔵室。動物や植物、昆虫の標本の他、化石や鉱物に至るまで様々
  な標本を写真で紹介。共著:伊藤存
ツꀀ
『命を守る材料 人工血管から再生医療の最先端へ』 
 東京理科大学出版センター編(文) 東京書籍ツꀀ 1200 円 
 13/04発行
 →人工血管、人工心臓、人工関節、人工骨、カプセル内視鏡、ドラ
  ッグデリバリーシステム、細胞シートなどの再生医療…最先端の
  命を守る「材料」を解説。
ツꀀ
『森をつくる』 C・W・ニコル(文) 講談社ツꀀ 1000 円 
 13/03発行(15歳の寺子屋)
 →黒姫の土地を買い取り自ら森を作った著者が日本の自然の素晴ら
  しさを語る。人間が想像できないようなサイクルで生きている森
  を作ることは、未来を信じることだという。
ツꀀ
『染五郎の超訳的歌舞伎』 市川 染五郎(文) 小学館ツꀀ 1500 円 
 13/04発行
 →歌舞伎役者の著者による、「仮名手本忠臣蔵」「勧進帳」など
  25演目についての歌舞伎解説。著者ならではの観点がふんだん
  に盛り込まれている。巻頭にカラー口絵、巻末には四代目市川
  猿之助との対談を付す。
ツꀀ
♪♪ 昔話・伝記・詩 ♪♪
ツꀀ
=小学校中学年以上=
ツꀀ
『海色の三輪車』 石川 猛(文) リフレ出版ツꀀ 1200 円 
 13/04発行
 →新居浜市のパゴタ幼稚園の園児たちのつぶやきを集めた詩集。
ツꀀ
■ 今週の一冊 ■

 今週は…残念ながらありません。
 ただ、そう言い切ってしまうのは悲しいので、2冊ほど簡単にご紹
 介いたします。

 まずは『モルモットおうえんだん』。「こちら動物のお医者さん」
 シリーズの最新刊。地道に子どもたちに読まれている作品群です。
 
 『標本の本 京都大学総合博物館の収蔵室から』は、圧巻。
 高校生の時、他校の文化祭でネズミの解剖実験をじっくり見たこ
 とを思い出しました。標本と一口にいっても様々な形態があること
 も発見です。 (す)