教文館 子どもの本のみせ ナルニア国 児童書新刊情報 第282号
◆ 目次 ◆___________________________
・ 今週のおすすめ
・ 今週の一冊
・ 「11ぴきのねことあほうどり」人形劇のチケット販売
◆_______________________________
2011年6月5日~6月12日入荷分
■ 今週のおすすめ ■
♪ 絵本 ♪ 6点
『たいせつなてがみ』セーラー出版
『うみにいったライオン』偕成社
『バレエをおどるいぬなんていない?』BL出版
『ねこのうたたね』教育画劇
『すごいくるま』教育画劇
『ウッカリとチャッカリのおみずやさん』小学館
♪ フィクション ♪ 10点
『ずっとまっていると』そうえん社
『どろんこライオン』理論社
『女王さまがおまちかね』ポプラ社
『パスワードはひ・み・つnew 風浜電子探偵団事件ノート1』
講談社
『獣の奏者6』講談社
『ぼくたちのサマー』PHP研究所
『体育座りで、空を見上げて』幻冬舎
『空色バトン』文藝春秋
『十一月の扉』講談社
『ピアニッシシモ』講談社
♪ ノンフィクション ♪ 18点
『あさがお』金の星社
『魚のこと』玉川大学出版部
『両生類のこと』玉川大学出版部
『は虫類のこと』玉川大学出版部
『有袋類のこと』玉川大学出版部
『鳥のこと』玉川大学出版部
『軟体動物のこと』玉川大学出版部
『ほ乳類のこと』玉川大学出版部
『甲殻類のこと』玉川大学出版部
『いもむし・けむし』偕成社
『海の生きもの』偕成社
『万里の長城』福音館書店
『「守り人」のすべて 守り人シリーズ完全ガイド』偕成社
『昆虫顔面図鑑 世界編』実業之日本社
『時代小説「熱烈」読書ガイド 必読おもしろ作品100』講談社
『図書館で調べる』筑摩書房
『鉄道ひとり旅入門』筑摩書房
『野鳥フィールドスケッチ』文一総合出版
■ 今週のおすすめ ■
♪♪ 絵本 ♪♪
=幼児以上=
『たいせつなてがみ』 マックス・ベルジュイス(文)のざか
えつこ(訳) セーラー出版 1500 円 11/06発行
→王様ライオンが友だちのアメリカ大統領に手紙を書きました。
郵便で出したものの、無事に着くか心配なワニくんは、手紙の
後を追いかけて大旅行。
『うみにいったライオン』 垂石 眞子(文・絵) 偕成社
1200 円 11/06発行
→大好きなライオンと一緒に海に行ったぼく。泳げるって言った
のに、ライオンは泳げなかったんだ。ちょっぴりケンカして、
でも仲直りしたぼくたち。
『バレエをおどるいぬなんていない?』 アンナ・ケンプ(文)
サラ・オギルヴィー(絵)かどの えいこ(訳) BL出版
1500 円 11/06発行
→私の犬は変わってる。名前はビフ。好きなことは音楽と月の光
とつま先立ちで歩くこと。自分のことは犬だと思っていない。
バレリーナだと思ってるの…。
『ねこのうたたね』 どい かや(文・絵) 教育画劇 1000 円
11/06発行
→ココちゃんあるいていたらミケネコやってきて「だっこしてよ
」といいました…。(「だっこしてよ」より)ネコにまつわる
9つの詩とおまけの詩が1つ入った絵本。
『すごいくるま』 市原 淳(文・絵) 教育画劇 1100 円
11/06発行
→ぼくのパパの車はすごいんだ。水の中だって走れるし、新幹線
より速い。空も飛べるし、北極にだって行けるんだ。
『ウッカリとチャッカリのおみずやさん』 仁科 幸子(文・絵)
小学館 1400 円 11/06発行
→ウッカリとチャッカリが甘くて美味しい葉っぱの水を売る水屋
さんを開くことに。次々お客が来て大繁盛だったが、アマガエ
ルの団体さんに出すお水がなくなってしまった。ところが…。
♪♪ フィクション ♪♪
=小学校低学年以上=
『ずっとまっていると』 大久保 雨咲(文)高橋 和枝(絵)
そうえん社 1000 円 11/06発行(まいにちおはなし)
→ミナちゃんと待ち合わせしているあかね。でもちっともやって
来ない。イライラしているあかねの足元で「ゆるりとまちまし
ょう」と声がして…。
『どろんこライオン』 佐々木 マキ(文・絵) 理論社 1200 円
11/06発行(おはなしパレード)
→アニマルサーカスのサイとヘビとライオンは、いくら練習して
も失敗ばかり。ある時、三匹がサーカスを脱走。きのみきのこ
ちゃんの家に逃げ込んだ…。
=小学校高学年以上=
『女王さまがおまちかね』 菅野 雪虫(文)うっけ(絵)
ポプラ社 1300 円 11/06発行(ノベルズ・エクスプレス)
→世界中の人気シリーズの本を収集しているという「女王さま」
。そのためにゆいの大好きな本も、新刊が出ない。ゆいは女王
さまと対決するために、ある世界へ乗り込むが…。
『パスワードはひ・み・つnew 風浜電子探偵団事件ノート1』
松原 秀行(文)梶山 直美(絵) 講談社 620 円 11/06発行
(講談社青い鳥文庫)
→1995年同社刊のリニューアル版。
『獣の奏者6』 上橋 菜穂子(文)武本 糸会(絵) 講談社
620 円 11/06発行(講談社青い鳥文庫)
『ぼくたちのサマー』 本田 有明(文) PHP研究所 1300 円
11/06発行
→不用意なおしゃべりで親友勇太がいじめられるきっかけを作っ
てしまったぼく。謝るきっかけを持てないままいたぼくの心を
変えたのは、犬のサマーだった。
=中学以上=
『体育座りで、空を見上げて』 椰月 美智子(文) 幻冬舎
600 円 11/06発行(幻冬舎文庫)
→解説:あさのあつこ、2008年同社刊の文庫化。
『空色バトン』 笹生 陽子(文) 文藝春秋 1200 円
11/06発行
→おかんが突然死した。遺品整理から出てきた25年前の同人誌…
。おかんの青春時代と今を巡る6人のそれぞれの物語が綴られ
た短編集。
『十一月の扉』 高楼 方子(文)千葉 史子(絵) 講談社
900 円 11/06発行(講談社青い鳥文庫)
→両親の転勤で、2ヶ月だけ十一月荘で下宿することになった爽
子。十一月荘での出会いと共に成長していく爽子を描いた作品
。1999年リブリオ出版刊、2006年新潮文庫刊
『ピアニッシシモ』 梨屋 アリエ(文)釣巻 和(絵) 講談社
680 円 11/06発行(講談社青い鳥文庫)
→小学校時代から松葉は、隣の家から聞こえてくるピアノの音色
と共に過ごしてきた。そして中3になったある日、ピアノの新
しい持ち主・紗英と出会う。
♪♪ ノンフィクション ♪♪
=幼児以上=
『あさがお』 荒井 真紀(文・絵) 金の星社 1200 円
11/06発行
→朝顔の成長を種を撒いた所から、花が咲き、枯れ、次の種がで
きるまでを絵でわかりやすく説明する。監修:高橋秀男
『魚のこと』 キャスリン・シル(文)ジョン・シル(絵)増本
裕江(訳) 玉川大学出版部 1700 円 11/06発行
(自然スケッチ絵本館)
→魚は水の中で暮らしています。ヒレを使って泳ぎます…。
『両生類のこと』 キャスリン・シル(文)ジョン・シル(絵)
坂口 美佳子(訳) 玉川大学出版部 1700 円 11/06発行
(自然スケッチ絵本館)
→両生類の体は、やわらかな湿った皮膚でおおわれています…。
『は虫類のこと』 キャスリン・シル(文)ジョン・シル(絵)
原田 佐和子(訳) 玉川大学出版部 1700 円 11/06発行
(自然スケッチ絵本館)
→は虫類の体は、乾いたウロコでおおわれています。中には硬い
甲羅があるものもいます…。
『有袋類のこと』 キャスリン・シル(文)ジョン・シル(絵)
新見 景子(訳) 玉川大学出版部 1700 円 11/06発行
(自然スケッチ絵本館)
→カンガルー、ワラビー、コアラたちのお母さんは、お腹に袋を
持っています…。
『鳥のこと』 キャスリン・シル(文)ジョン・シル(絵)鈴木
有子(訳) 玉川大学出版部 1700 円 11/06発行
(自然スケッチ絵本館)
→鳥は羽毛を持っています。ヒナは卵から産まれます…。
『軟体動物のこと』 キャスリン・シル(文)ジョン・シル(絵)
福田 晴代(訳) 玉川大学出版部 1700 円 11/06発行
(自然スケッチ絵本館)
→タコ、カキ、巻貝は骨がなく、体は柔らかくて濡れています…。
『ほ乳類のこと』 キャスリン・シル(文)ジョン・シル(絵)
小金沢 頼子(訳) 玉川大学出版部 1700 円 11/06発行
(自然スケッチ絵本館)
→哺乳類の体には毛が生えています。そして赤ちゃんはお母さん
のお乳を飲みます…。
『甲殻類のこと』 キャスリン・シル(文)ジョン・シル(絵)
藤田 千枝(訳) 玉川大学出版部 1700 円 11/06発行
(自然スケッチ絵本館)
→美しい色調の細密画とシンプルな説明で、生物の生態を説明す
る絵本シリーズ。優しい語りかけの言葉が小さな子どもたちに
も理解しやすく読み聞かせにも使える。本巻は甲殻類について。
=小学校低学年以上=
『いもむし・けむし』 有沢 重雄(文)藤丸 篤夫(写真)
偕成社 1400 円 11/06発行(せんせい!これなあに?1)
→校庭や公園で見つけた生き物の名前を調べる図鑑。いもむしと
けむしがカラー写真で掲載。それぞれの名前と共に簡単な特徴
が書かれている。ルビ付き。
『海の生きもの』 阿部 正之(文)阿部 正之(写真) 偕成社
1400 円 11/06発行(せんせい!これなあに?2)
→海に行ったときに見つけた生き物の名前を調べる図鑑。魚や貝
、イソギンチャク、ヒトデ、海草などがカラー写真で掲載。
=小学校高学年以上=
『万里の長城』 加古 里子(文・絵) 福音館書店 1700 円
11/06発行
→万里の長城を軸に中国6000年の歴史をユーラシア大陸との関係
も織り交ぜながら、主だった時代ごとに絵と文で解説する。
絵:常嘉煌
『「守り人」のすべて 守り人シリーズ完全ガイド』 上橋 菜穂
子(文) 偕成社 900 円 11/06発行
→編:偕成社編集部/シリーズの登場人物事典、上橋菜穂子の全
著作紹介、佐藤多佳子との対談など盛りだくさん。「守り人」
ファン、必携の一冊です。書き下ろし短編「春の光」を収録。
『昆虫顔面図鑑 世界編』 海野 和男(文)海野 和男(写真)
実業之日本社 2000 円 11/06発行
→昆虫の顔面ばかりを集めたカラー写真集。世界の珍虫、奇虫を
含んだ130種類の昆虫の顔面写真の他にコラム的な説明も面白
い。昨年出た『昆虫顔面図鑑・日本編』の続巻。
=中学以上=
『時代小説「熱烈」読書ガイド 必読おもしろ作品100』 加来
耕三(文) 講談社 1400 円 11/06発行
→時代小説を古代~文明開化の時代まで4つに分け、それぞれの
作品を解説。泣ける話、人情ものなどのアイコン付き。初心者
におすすめ度合いの4つ星で評価。100作品のガイドが収録。
『図書館で調べる』 高田 高史(文) 筑摩書房 760 円
11/06発行(ちくまプリマー新書)
→現在、図書館司書として仕事をしている著者が、図書館の使い
方を伝授します。それは基本的な書架と分類のしくみに始まり
、検索方法など多岐に渡ります。
『鉄道ひとり旅入門』 今尾 恵介(文) 筑摩書房 840 円
11/06発行(ちくまプリマー新書)
→「乗りテツ」として知られている著者が、鉄道に乗ってひとり
旅するためのノウハウを実体験を元に伝授する。北海道から九
州、フランス・アルザスの鉄道車窓の見所も紹介。
『野鳥フィールドスケッチ』 水谷 高英(文) 文一総合出版
2200 円 11/06発行
→著者がフィールドでスケッチした、野鳥の数々をまとめたもの
。その時々の雑感も交えてあり、絵をみるだけでなく、読んで
おもしろい。
■ 今週の一冊 ■
残念ながら、今週は「これっ!」と心に強く響く本がありません
でした。
でも、本の話をしないってのもなんなので…つい最近読んだ本に
ついて、簡単な感想を。これが刺激的でした^^
『平凡パンチの三島由紀夫』(椎根和著/新潮文庫)。
なんでまた…とお思いでしょう。「週刊読書人」2011年3月11号に
この著者と、鈴木邦男氏が「三島由紀夫」について対談した記事
が掲載され、それを読んで上記の本にたどり着いた次第です。
著者の椎根和氏は、三島由紀夫が自決する前の3年あまり、「平
凡パンチ」で三島の担当編集者だった人。三島に剣道を習ったり、
新宿などでの暴動を一緒に見に行ったり、身近な存在だったこと
がとてもよく伝わってきます。
そして中でも「おおっ!」と唸ったのが、2箇所も「堀内誠一」の
名前が出てきたことと、1箇所「俵万智」の名前が出てきたこと。
堀内誠一さんは、雑誌の世界でも活躍していた人なので、当たり
前といえばそれまでですが、澁澤龍彦が編集した「血と薔薇」の
ための写真撮影に同行していた逸話は、ちょっと衝撃!
一番この本を読んで感じたのは、「若者たちが台頭してきたアツ
イ時代」だったのだ、ということ。
それと三島由紀夫の不可思議な魅力。
いつもより長くなってしまいましたが、とてもおもしろい本でし
た。椎根氏と対談した鈴木氏も、三島に関する本を書いているの
で、読んでみたいと思います。(す)
■「11ぴきのねことあほうどり」人形劇のチケット販売 ■
今夏、7月15日~8月18日までの期間、教文館9階で「馬場のぼる
没後10年記念展 11ぴきのねこがやってきた ニャゴ!ニャゴ
!ニャゴ!」を開催しますが(https://www.kyobunkwan.co.jp/ev
ent/11nyago/index.html)、大阪の人形劇団クラルテが、「11
ぴきのねことあほうどり」を上演します。
第39回夏休み児童青少年演劇フェスティバルの一環の上演。
春の震災の影響により、渋谷での公演が残念ながら流れ、小金井
で1回のみの開催となりました。アクセスがあまりよくないかも
しれませんが、東京で観られるこの機会をお見逃しなく!!
そのチケットをわずかですが、ナルニア国でもお求めいただけま
す。【店頭販売】のみとなりますが、ご希望の方は、スタッフま
でお声かけください。前方中央の良いお席ですよ。
日時など詳細は、以下の通り。
・日時:2011年7月28日(木) 開演 午前11時(30分前開場)
・場所:小金井市民交流センター(JR中央線武蔵小金井駅南口)
・全席指定 前売り3,000円(3歳以上)
※詳しいお問い合わせは
人形劇団クラルテ 06-6685-5601
(10時~5時半、日・祝休み)
児演協 03-5909-3064
(10時~6時、土・休日を除く)